- 2020-2-1
- 息子1歳10ヶ月(イタリアとイギリス), ハーフイタリアン息子の育児日記
今日、息子に〝もっと〟と言う日本語を教えました
イギリスからこんばんは。
パバンめいです。
わたしはイタリア人男性と国際結婚し、現在ハーフイタリアンの息子を子育て中です。
今回は、海外で子育て。息子に〝もっと〟と言う日本語を教えてみた!についてです。
My son learned 〝more〟in Japanese today.
More=「Motto」(Japanese)
He said 「Motto TV 📺」hahaha🤣
スポンサーリンク
実用的な日本語を息子に教えてみた
あまり日本語はイタリア語みたいに覚えてくれないので、実用的な息子にメリットがある日本語を教えることにしました。
ブルーベリーが大好きな息子。
おかわりしたそうだったので「もっと?」と話しかけてあげたら、すぐに「もっと」を覚えました。
イタリア人が日本語を話すような発音
イタリア語、英語、日本語の中でも日本語はすごく難しいみたいです。
日本語の発音と言うよりは、イタリア人が日本語を話すような発音で「Motto」と言うようになりました 笑
ベタッとした「もっと」という発音ではなく、「もっツォ」みたいな発音なのです。
息子の中で、言語ベースがイタリア語なのかもしれません。
イタリア語の発音はすごく綺麗です。
息子の感覚からだとイメージとして、日本語は難しそうです。
ベタッと発音したらいいのに、英語やイタリア語みたいな日本語なのです(^^;
今日、夜に夫が息子にりんごをあげていたら、息子が夫に空っぽのプレートを持ってきて「Motto」と言ってきたそうです。
夜にオムツを夫が変えている時に、わたしも息子のお顔を見ながら側にいたのですが、頭の中で単語を組み合わせていたみたいで
「Motto TV」と言っていました。
「Motto」を教えたら他の単語を組み合わることも考えたみたいです!
Facebook読者さんからのコメント
おすすめ記事
https://london-mei.com/british-airways-2歳/
間もなく募集終了!
※脳科学講座のお問い合わせは、公式LINEまたはインスタからDMしてね。
(年に2回、開講しています)
営業日48時間以内に返信致します。
LINEから返信がない時やLINEをお持ちでない場合は、下記のお問い合わせフォームに送ってください。
お問い合わせフォーム
ミラクルを起こす方法〜無料動画、音声、PDFプレゼント
(noteに飛びます)
商業出版、
国際結婚、
海外移住(イギリス、イタリア)、
ハーフのママ、
月商7桁!!
パバンめいが多くの夢を叶えられた秘密を無料で大公開!
多くの方からご感想をいただいています!
【お知らせ✨】2020年にイタリアへ移住しました!
◆イタリアへ移住して1年以上経ちました◆
このブログにたどり着いていただきありがとうございます。
新型コロナの影響もあり、2020年にイタリア移住しました。
ロンドン➡︎イギリス地方都市(ノッティンガム)➡︎イタリアに移住しました。
しばらく更新していないブログですが、イギリス妊娠出産体験記を始め様々な記事を今でも読んでいただけてとてもうれしいです。
私は現在、イタリアで起業し2児のママをしています。
(息子は3歳になりました!娘は0歳です)
イタリア生活や最新情報はInstagramで更新しています。
パバンめいのインスタはこちら
↓↓↓
https://www.instagram.com/meipavan/
ロンドンブログから来ました!とコメント入れていただけたらすごく嬉しいです💕
2021年11月パバンめい
スポンサーリンク

仲谷 めい(NAKATANI MEI)

最新記事 by 仲谷 めい(NAKATANI MEI) (全て見る)
- 復縁、音信不通、既読スルー、恋愛の悩みをまとめました! - 2023年6月17日
- ご報告【第二子が生まれます】今後のお知らせ - 2020年11月6日
- 魂のお話、新型コロナは○○の箱だったのかもしれない - 2020年9月26日