- 2020-8-11
- スピリチュアルサイト連載, イギリスにいるゼイ!!
2020.08.11
目次
イギリスからこんにちは!
イギリスからこんばんは。
パバンめいです。
わたしはイタリア人男性と国際結婚し、現在ハーフイタリアンの息子を子育て中です。
コロナウイルスが変える人生。もうイギリスに住まないという選択肢の続きです。
https://london-mei.com/covid-19-part1-2/
https://london-mei.com/covid-19-part3-4/
https://london-mei.com/covid-19-part5-6/
夜中に胃が痛くて動けなくなる
2020年6月20日㈯、寝ているときに激しい痛みに襲われました。
夜中に胃が痛くて右側に身体を動かしたまま、動けなくなりました。
寝ている夫に声を掛けて、痛みがあることを伝えてゆっくりと動かしてもらいました。
夫が助けてくれたお陰でその後は痛みが和らぎ、回復しました。
いきなりイギリス暮らしを辞めて、イタリアに移住する提案の決断が迫られているタイミングでした。
考え過ぎてストレスで胃が痛くなったのでしょうか。
この胃の痛み……
久しぶりだ……
前はいつだったかな。
あ……
息子を妊娠した時にも、同じように胃の痛みで身体が動かなくなったことを思い出しました。
スポンサーリンク
英語圏でなくなることの不安
わたしはイタリアの義母が大好きですし、イタリア行き自体は全く反対ではありませんでした。
しかし、来月からイタリアに移住ということに心の準備が全く追いつきませんでした。
つい最近まで、イギリスで家を買う話をしていたのに……
最大の不安が英語圏でなくなることでした。
英国ならばイギリス人のママと会話はできる
わたしは英語がペラペラではありませんが、英国ならばイギリス人のママと(難しくないレベル)の会話はできます。
また、(難しくないレベル)のメールを送ることもできます。
英語検定2級をロンドンで取得したので、レベルで言えば高校卒業程度です。
日本英語検定協会の公式サイトによると、2級はビジネスシーンでも採用試験の履歴書などで英語力をアピールできるそうです。
英検2級レベルだと難しい書類などは全く分からないですし、イギリス人との会話が途中からだんだんわからなくなることもあります。
しかし、ロンドンで妊娠出産を経験しているのでその辺りの単語は一通り理解できますし、息子の体調に関することも病院で伝えることはある程度できます。
英語ができる! ペラペラレベルではありませんが、英会話を自分なりに楽しんでいました。
それがイタリア語になるのか……
わたしは息子の病院にも一人で連れて行けない……
大丈夫なのだろうか……
英語ならできることが、イタリア語ならば全くわからない……
この不安が1番大きかったです。
そして、息子が英語環境でなくなる不安もありました。
スポンサーリンク
息子が英語ネイティブに育つことを楽しみにしていた
わたしは息子には不自由なく自然と英語が習得できる環境を与えたいと考えていました。
やはり英語ができれば得です。
そしてスポンジのように言語が習得できる幼少期に英語脳を身につけてあげたいと考えていました。
息子にとって、英語ができることは彼の人生に素晴らしい影響を与えると思っていました。
もちろん、日本語も話せるようになって欲しいですが、英語ができることに大きな魅力を感じていました。
息子がイタリア語環境になるのか……
英語環境でなくて良いのだろうか……
そのことが大きく引っかかりました。
そしてもう一つ、大きく引っかかったことが、イギリスに二度と戻れない不安です。
続きは次回、お伝えします。
コロナウイルスが変える人生。もうイギリスに住まないと言う選択肢【Part.8】
2020.08.13
イタリア移住への3つの不安
前回、お伝えしたように英語圏でなくなる不安は大きかったです。
ただ、別に英語がペラペラというほどでもないですし、英語だから快適ということでもないのですが…
英語ならばある程度、会話はわかります。
イタリア語環境になることを想像した時に思い出したことがあります。
今年の年明けにイタリアで夫の友人家族と集まる機会がありました。
中国人のママはイタリアで暮らしているので、イタリア人のママと会話ができていたのですが、わたしは会話に全くついていけませんでした。
この会話が英語ならば理解できそうなのに……
と思った出来事でした。
会話を理解したいのに全くわからない…という状態でした。
中国人のママとは英会話で話せるのですが、イタリア人のママは英語がどこまでできるのかは謎でした。
イタリア人は英語が上手な人も多いですが、この時にご一緒したママはきっとそこまで英語を話されないのだと思います。
どちらにしても英語圏でないので、イタリア語は必須です。
ですから1つめの不安は生活が、イタリア語になることでした。
そして2つめの不安は、イギリスに二度と戻れないこと。
3つめの不安は車が必須になること。
では2つめの不安から、お話していきます。
スポンサーリンク
イギリスに二度と戻れない不安
EU離脱で今までと滞在できる条件が変わったので、またイギリスに住みたい!と思ったからといって戻れないです。
EU離脱がなければ、簡単にEU圏内に住み、仕事を見つけることができました。
日本だと同じアジアだからといって、簡単に違う国に住み仕事を見つけられないですがEU圏内だとそれができるのです。
「イタリアが合わなければ、イギリスに戻ればいいじゃん!」
ということはできないのです。
つまり、片道切符です。
息子を2018年にロンドンで出産しましたが、イギリスで産まれたからといってイギリス国籍を持っていません。
もう少しイギリスに長く住めば永住権取得という選択もあるけれど……
本当にこのタイミングでイタリアに移住してよいのだろうか……
イタリア移住自体は賛成ですが、タイミングが来月で良いのかは考えてもわかりませんでした。
イタリアの田舎は車が必須!
3つめの不安は車が必須になることです。
わたしは車だけは絶対に運転したくないです。
すごく苦手だからです。
母親にも絶対に運転してはいけないと言われています。
自分でもわかるのですが、運転センスがゼロなのです。
自動車教習所でもアクセルの代わりにブレーキを踏んだり、ブレーキの代わりにアクセルを踏んだりしていました。
とても危ないです。
教習所では助手席に補助ブレーキがついていたので、技能教習でブレーキの代わりにアクセルを踏んでも助けてもらえました。
わたしの運転は周りをイライラさせるようなところがあると思います。
うまく言えないですが、上手に他の車に合わせて流れるように運転ができないのです。
教習所の車だと後ろの人も理解していると思いますが、一般道路での技能教習の時にクラクションを鳴らされたりもしました。
また、高速道路で運転の練習をする高速教習の時にもかなり危険でした。
なぜか真っ直ぐに走ることができずに、高速で対向車線に向かって斜めに走ってしまうのです。
わたしみたいに運転に問題がある場合、教習指導員もハラハラすると思いますし、なかなか大変なお仕事なのではないか? と当時思った記憶があります。
それでも頑張れ! と言う人もいるかもしれませんが、誰かを事故に巻き込んだら大変です。
夫も、わたしは絶対運転をしないほうが良いと言っていました。
どちらにしてもオートマ車の免許しか持っていないので、イタリアにあるマニュアル車の運転はできません。
車が必要なイタリアの田舎で暮らしていくのは大丈夫なのか? という不安はありました。
スポンサーリンク
唐突で衝撃的な方法で決断した話
このようにイタリア移住には主に3つの不安がありました。
もう自分ではわからない……
月末にはイタリアに行くのかイギリスに残るのかを決めないといけないので、時間もありませんでした。
そして、なんと唐突で衝撃的な方法で決断したのでした!
続きは次回、お伝えします。
ご提供中のサービス
無料動画講座
完全無料の動画レッスンへようこそ!
無料動画講座は無料で3本の動画とメールレッスンを受講できます。
期間限定ですので、予告なしに無料レッスンが終了する可能性があります。
本日から無料レッスンに参加できます。
参加資格:愛されて当たり前になりたい女性 (独身・既婚問わず)
【無料動画レッスン】グローバルLOVE ❤︎ 愛されて当たり前のあなたになる! の購読申し込みはこちら
◆無料動画レッスン内容◆
グローバルLOVE ❤︎
愛されて当たり前のあなたになる!
パートナーシッププログラム
≪Lesson1≫(動画講座)
長女の私が愛されて当たり前になれた理由
(25:14)
≪Lesson2≫(動画講座)
愛されて当たり前になる3ステップの中身を大公開!
(25:36)
①運命の男性との出会い方
②すぐに愛される運命の人の見極め方
③賢い女性だけがやっている戦略的LOVE徹底解明!
④元カレから考える恋愛履歴書♡分析術!
⑤過去の辛い経験を消化する
⑥あなたが愛されマインドになれない最大の的とは?
≪Lesson3≫(動画講座)
運命の男性との出会い方と戦略的LOVE大公開
(40:37)
今日のテーマはズバリ「出会いと愛されるコツ」!!
メールレッスンにて
お金のブロックを外してお金に愛される方法
私が叶えた自己実現の成功の法則
も配信しています。
【無料動画レッスン】グローバルLOVE ❤︎ 愛されて当たり前のあなたになる! の購読申し込みはこちら
【無料Lesson1】ご感想
自分の存在自体に意味があり、ただ存在するだけで、良いというのは、自己肯定感を上げることに繋がるというのに納得しました。巷で、自己肯定感あげるとよく耳にするのですが、めいさんのエピソードと一緒に聞くと、とても納得がいき、すんなり賛同できました。ありがとうございます😊(40代女性)
長女気質がとてもわかりやすくまさに自分の事のようでびっくりしました。次回も楽しみにしています。(40代女性)
自己肯定感の目覚めが中学生は早いな!いいな!と思いました。
また、メイさんの声がむっちゃ可愛かったです!(20代女性)
ネットでめいさんを知った方は感じないかもしれませんが、お話した感じだと長女だとは思いませんでした。
あの雰囲気(妹気質?)って、後天的に身につけれるんですね^^
わたしもやってみます!(50代女性)
3ヶ月の本講座
こちらはマンツーマン制のコーチングが含まれます。
脳科学を使った再現性の高いメソッドでお伝えしています。
3ヶ月講座をお申し込みを検討されていて、質問がある時は遠慮なくお問い合わせください。
下記のメールアドレス、またはLINEにて、営業日48時間以内に返信致します。
pavanmei@reservestock.jp
スポンサーリンク

仲谷 めい(NAKATANI MEI)

最新記事 by 仲谷 めい(NAKATANI MEI) (全て見る)
- ご報告【第二子が生まれます】今後のお知らせ - 2020年11月6日
- 魂のお話、新型コロナは○○の箱だったのかもしれない - 2020年9月26日
- 愛すことも、愛されることも〝恐れない〟 〜 恋愛が上手くいく方法 〜 心の癖を直す作業 - 2020年9月14日