- 2017-4-12
- ロンドンで国際結婚♡新婚生活
目次
ご先祖様には感謝しているけど、苗字を変える!
ロンドンからこんばんは。
パバンめいです。
いよいよ明日、新しい苗字になります。
スポンサーリンク
幼少期の思い出、、女性が料理をする?
父方の祖父と祖母のお家には兜やフランス人形もあるようなお家でした。
従姉妹も姉妹で、わたしの弟が産まれた時は【仲谷】の苗字を継いでくれる跡取りだと喜ばれました。
弟はVIP待遇で、苗字を継いでくれるからということもりました。
昔の家だからかもしれませんが、祖父母の家では、女性が食事を運ぶことがルールでした。
弟は男の子だからお手伝いはしなくて良かったです。
わたしは国際結婚したので、仲谷という苗字を引き継ぐことも可能ですが、この過去はインナーチャイルド的にも良くないです。笑
結局、わたしは食事関係を結婚してもやりたくなくなりました。
夫とキッチンに2人で立つことは好きです。
幼少期に、父方の祖父母に『キッチンに行くのは女性』と言われたことも影響している気がします。
スポンサーリンク
固定観念?
固定観念がトラウマと言うと大げさですが。
苗字もとっとと仲谷を変えたいです。
って今週変えるのですが。
姓名判断では【仲谷】の苗字はすごく良いと言われました。
しかし、苗字に未練がありません。
あ、祖父母大好きですし感謝しています。
父方のご先祖様も見守ってくれていて、ありがたいのですが。
ただ、何が言いたいかというと、ヨーロッパに行くと夫婦別姓が普通だったりします。
しかし、もう幼少期に身内からも
■女性は結婚をしたら苗字が変わる。
■女性は結婚したら苗字が変わるので【仲谷】を引き継がない。
と言われて育ってきているので、苗字が変わらないと逆に違和感がある、という話です。
もし、幼少期に祖父母に
『もし将来、旦那さんが理解してくれたら【仲谷】の苗字を引き継いでくれたら嬉しい!』
と言われていたら違っていたのかもしれません。
わたしは、将来、子どもが生まれたら子どもには夫婦別姓を勧めるかもしれません。
夫婦別姓自体が悪いとは思わないし、わたしは純血の日本人ですが娘はイタリアの血が入るわけだし。
イタリア式の夫婦別姓でも良いかと思います。
みなさんは、苗字を引き継ぐ、引き継がないの話を幼少期に身内と話したことはありますか?
夫婦別姓を占い師さんに相談して姓名判断してもらった話
英語で姓名判断を視てもらいました!
ヨーロッパに住まれた経験があり、英語で姓名判断できる先生にどうしても鑑定していただきたかったのです!
https://london-mei.com/姓名判断-英語/
ご提供中のサービス
無料動画講座
完全無料の動画レッスンへようこそ!
無料動画講座は無料で3本の動画とメールレッスンを受講できます。
期間限定ですので、予告なしに無料レッスンが終了する可能性があります。
本日から無料レッスンに参加できます。
参加資格:愛されて当たり前になりたい女性 (独身・既婚問わず)
【無料動画レッスン】グローバルLOVE ❤︎ 愛されて当たり前のあなたになる! の購読申し込みはこちら
◆無料動画レッスン内容◆
グローバルLOVE ❤︎
愛されて当たり前のあなたになる!
パートナーシッププログラム
≪Lesson1≫(動画講座)
長女の私が愛されて当たり前になれた理由
(25:14)
≪Lesson2≫(動画講座)
愛されて当たり前になる3ステップの中身を大公開!
(25:36)
①運命の男性との出会い方
②すぐに愛される運命の人の見極め方
③賢い女性だけがやっている戦略的LOVE徹底解明!
④元カレから考える恋愛履歴書♡分析術!
⑤過去の辛い経験を消化する
⑥あなたが愛されマインドになれない最大の的とは?
≪Lesson3≫(動画講座)
運命の男性との出会い方と戦略的LOVE大公開
(40:37)
今日のテーマはズバリ「出会いと愛されるコツ」!!
メールレッスンにて
お金のブロックを外してお金に愛される方法
私が叶えた自己実現の成功の法則
も配信しています。
【無料動画レッスン】グローバルLOVE ❤︎ 愛されて当たり前のあなたになる! の購読申し込みはこちら
【無料Lesson1】ご感想
自分の存在自体に意味があり、ただ存在するだけで、良いというのは、自己肯定感を上げることに繋がるというのに納得しました。巷で、自己肯定感あげるとよく耳にするのですが、めいさんのエピソードと一緒に聞くと、とても納得がいき、すんなり賛同できました。ありがとうございます😊(40代女性)
長女気質がとてもわかりやすくまさに自分の事のようでびっくりしました。次回も楽しみにしています。(40代女性)
自己肯定感の目覚めが中学生は早いな!いいな!と思いました。
また、メイさんの声がむっちゃ可愛かったです!(20代女性)
ネットでめいさんを知った方は感じないかもしれませんが、お話した感じだと長女だとは思いませんでした。
あの雰囲気(妹気質?)って、後天的に身につけれるんですね^^
わたしもやってみます!(50代女性)
3ヶ月の本講座
こちらはマンツーマン制のコーチングが含まれます。
脳科学を使った再現性の高いメソッドでお伝えしています。
3ヶ月講座をお申し込みを検討されていて、質問がある時は遠慮なくお問い合わせください。
下記のメールアドレス、またはLINEにて、営業日48時間以内に返信致します。
pavanmei@reservestock.jp
スポンサーリンク

仲谷 めい(NAKATANI MEI)

最新記事 by 仲谷 めい(NAKATANI MEI) (全て見る)
- ご報告【第二子が生まれます】今後のお知らせ - 2020年11月6日
- 魂のお話、新型コロナは○○の箱だったのかもしれない - 2020年9月26日
- 愛すことも、愛されることも〝恐れない〟 〜 恋愛が上手くいく方法 〜 心の癖を直す作業 - 2020年9月14日