- 2018-11-6
- 息子8ヶ月(日本とロンドン), 日本
渚の荘 花季 へ家族で宿泊。本日のお部屋の露天風呂!(わたしが撮影した写真です)
目次
淡路島のオススメ温泉
こんばんは。
パバンめいです。
わたしはイタリア人男性と国際結婚し、現在ハーフイタリアンの息子を子育て中です。
淡路島のオススメ温泉。家族連れでゆっくりできる花季で海辺の湯めぐりをご紹介です。
スポンサーリンク
スポンサーリンク

淡路島、海の見えるお部屋の露天風呂
家族で淡路島に来ています。
露天風呂付きの旅館で、なんとオーシャンビュー!
息子は初めての畳に布団!
露天風呂にも一緒に入りました^^
0歳8ヶ月の息子がいるので部屋に露天風呂のある部屋を両親が予約してくれました。
2世帯用のお部屋でとても広くて快適でした。
父、母にベットで寝てもらい、わたしと夫と息子は布団で寝ました。
親はどちらでも良かったみたいですが、布団の方が息子がベッドから落ちないか心配もないですし、外国人の夫には珍しいかと思いました。
旅館から家族分の浴衣も貸していただけて、温泉にもゆっくり疲れて癒しのひと時でした。
こちらがお部屋から見える景色。
海!!!
贅沢なくらい絶景でしたよーー。
写真に写っているのは、うちの父です。
お部屋の真ん中は畳なので、日本らしい雰囲気で外国人の夫には良かったのでは?
お布団はわたし達の食事の間に敷いてくださいました。
息子も畳の上でつかまり立ち。
息子はもちろんですが、夫も日本は初めてなので、全てが新鮮に映っているみたいでウチのメンズ達、可愛いです。
お食事もオススメ!
渚の荘 花季 で夕食。
お料理もリラックスして美味しくいただけました。
美味しかった!
海辺の湯めぐり攻略法
渚の荘 花季 での楽しみ方についてご紹介します。
おすすめは、海辺の湯めぐりです。
わたしが宿泊した花季は、追加料金なしで湯めぐりができました。
花季の隣、ホテルニューアワジを通りスパテラス水月へ。
ここでは
くにうみの湯、
淡路棚田の湯、
を楽しむことができました。
男性の日と女性の日が交互に入れ替わるので、両方楽しみたい場合は一泊の宿泊でしたら当日と翌朝に湯めぐりをすることをおすすめします。
朝は、二階にある天宮の雫がおすすめです。
海から見える日の出を堪能しながら、露天風呂を楽しむことができます。
淡路島の透けている観覧車!
旅館に行く前に、淡路島の観覧車に初めて乗りました!
淡路島にはいくつかの観覧車があります。
こちらはサービスエリアにある観覧車で、いくつかの観覧車は全てが透けています。
人も少なくてほぼ貸し切り状態だったので、透けている観覧車に乗りました!
息子は観覧車に大興奮!
観覧車に乗ると淡路島全体が一望できます。
淡路島でオーシャンビューの温泉、そして家族で観覧車、オススメです!
渚の荘 花季
〒656-0023 兵庫県洲本市小路谷1053−16
【お知らせ✨】2020年にイタリアへ移住しました!
◆イタリアへ移住して1年以上経ちました◆
このブログにたどり着いていただきありがとうございます。
新型コロナの影響もあり、2020年にイタリア移住しました。
ロンドン➡︎イギリス地方都市(ノッティンガム)➡︎イタリアに移住しました。
しばらく更新していないブログですが、イギリス妊娠出産体験記を始め様々な記事を今でも読んでいただけてとてもうれしいです。
私は現在、イタリアで起業し2児のママをしています。
(息子は3歳になりました!娘は0歳です)
イタリア生活や最新情報はInstagramで更新しています。
パバンめいのインスタはこちら
↓↓↓
https://www.instagram.com/meipavan/
ロンドンブログから来ました!とコメント入れていただけたらすごく嬉しいです💕
2021年11月パバンめい
【無料!】大反響だった動画をプレゼント
【無料プレゼント】週1日、2時間の隙間時間で20万円をゆるく幸せに稼げる方法♡の購読申し込みはこちら
参加者さんの声
解り易くて興味深い内容でした。
回を追うごとに内容がどんどん濃くなるので、乞うご期待!
このコロナの時期、仕事や収入が減って不安がある方、時間を持て余してて何かを始めたい方など、ご興味ある方は無料配信してくれているので、是非ご視聴してみて下さい!!(30代女性)
ミラクルを起こす方法〜無料動画OR音声プレゼント
(noteに飛びます)
商業出版、
国際結婚、
海外移住(イギリス、イタリア)、
ハーフのママ、
月商7桁!!
パバンめいが多くの夢を叶えられた秘密を無料で大公開!
多くの方からご感想をいただいています!
お問い合わせもLINEに送ってください。
営業日48時間以内に返信致します。
LINEから返信がない時やLINEをお持ちでない場合は、下記のメールアドレスに送ってください。
pavanmei@reservestock.jp
スポンサーリンク

仲谷 めい(NAKATANI MEI)

最新記事 by 仲谷 めい(NAKATANI MEI) (全て見る)
- ご報告【第二子が生まれます】今後のお知らせ - 2020年11月6日
- 魂のお話、新型コロナは○○の箱だったのかもしれない - 2020年9月26日
- 愛すことも、愛されることも〝恐れない〟 〜 恋愛が上手くいく方法 〜 心の癖を直す作業 - 2020年9月14日