- 2018-9-24
- イギリスで自炊, イギリス生活の知恵, 日本, イギリスにいるゼイ!!
目次
海外で食べられないから自分で作る天津飯
ロンドンからこんばんは。
パバンめいです。
わたしはイタリア人男性と国際結婚し、現在ハーフイタリアンの息子を子育て中です。
今回が、海外暮らしあるある話!?海外には天津飯がない!海外で食べられないから自分で作る天津飯についてです。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ロンドンでカニカマはロンドンでどこでも買える!
天津飯だけは自分で作っています♡
カニカマは、意外とロンドンのどこのスーパーでも手に入りやすいです。
しかも安い!
後は、片栗粉と卵、調味料があれば良いので、本当にパパッと料理には最適です。
片栗粉は、日本食材店で購入しました。
天津飯は、カニカマは千切れば良いので、包丁を使わないところもgoodです。
天津飯は日本人が考えた料理?
天津飯って中国の料理かと思っていたのですが、海外で中国人が経営しているお店には絶対に置いていません。
わたしは、
タイ
オーストラリア
ロンドン
イタリア
で暮らした経験がありますが、海外の中華料理店で天津飯を見たことがないです。
(イタリアではイタリア料理が美味しすぎて中華料理店には行かなかったですが)
天津飯がレストランで食べられるのは日本だけ?
天津飯は、日本のレストラン以外では食べられないのではないかと思います。
ロンドンのお持ち帰り中華料理店には、ご飯系だと、なぜかカレーはあるのですが天津飯はないです。
また、ヨーロッパの人向けに餃子をフライしている商品を提供しているお店が多いです。
餃子はフライが絶対に美味しい!と揚げ餃子ラブの外国人がめちゃくちゃ多いんですわ。
イタリアンの夫も、もちろんその中の一人です。
ロンドンの一風堂にも、揚げ餃子と焼き餃子の2種類があり、元フラットメイトのロシア人の男の子も働いていましたが、揚げ餃子は大人気みたいです。
というか、一風堂に揚げ餃子があるので外国人の認識としては、日本でも揚げ餃子がどこにでもあると思っている外国人も多そうです。
オリンピックに向けて、外国人も増えますから、早く日本の中華料理店も外国人観光客に向けて揚げ餃子を1品増やした方が良いかもしれません。
揚げ餃子じゃなきゃ食べられない外国人が、多いです(少なくてもロンドンでは)
天津飯は、海外では買えない!
と、いうことは自分で作るしかありません!
天津飯はわたしの大好物♡
イタリア人の夫は、天津飯の餡掛けの部分に抵抗があるみたいだったので、自分で作り始めたのが去年。
最初は、餡掛けが焦げて大変でしたが今では天津飯だけは作れるようになりました(*゚▽゚*)♡
天津飯の良いところは包丁なしでも料理が完了するところです。
海老を入れてアレンジしても美味しいですよね。
料理教室に通った時期もありましたが、包丁が大好きで24時間包丁を握りしめている男性(シェフ)と結婚し、包丁を触らないで暮らす生活を実現しました。笑
一人ご飯の時は、包丁を使わない料理しか作らないでーす♡
天津飯や魚を焼いたり。
あ、でも自分の手に豆腐をのせて包丁で切るのだけは結構好き。笑
夫は、包丁で食材を切るのが楽しくて楽しくて、仕方ないそうです。
こんな人も世の中にいるんですねー(*^^*)
お願いしなくても家にある野菜を夢中で切ってくれております♡
彼はめちゃくちゃ切るのが上手いし早いので、確かにあれだけ技術があれば楽しい気持ちもわかります。
手際が素晴らしく良いです。
食べるだけなのに、そんなに綺麗に切られたら食べるのがもったいない!
と思ってしまうくらい彼が切った食材はキラキラ輝いております。
お願いしていなくても、味噌汁の具をペースト状にしてくれた日はびっくりでしたが。笑
わたしが愛用中の天津飯レシピ
昼食夜食に簡単*天津飯*関西風
https://cookpad.com/recipe/2754854#share_url
↑友達が教えてくれたレシピを大切にしています。
Facebookの読者さんからのコメント
天津飯は日本の料理です。中華料理ってことですね。
実は中華料理とは中国風の日本料理のこと。ラーメンとかね。(中国には拉麺=がないわけではないですが、日本のそれとはもはや別もの)
一方、日本風ではない中国の料理は中国料理。今は滅多に使わない電話帳ですが、別項目として記載されてますよ〜
めい>お詳しい!
参考になります!
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/中華料理
ウィキペディアを信じていましたが、ふくこさんの言っていることの方が、正しい気がします。
いちお、プロなんで(-^艸^-)
この動画が参考になります(^_^;).
【編集後記】天津出身の中国人が天津飯を知らなかった!?
Facebook読者さんから教えていただいた動画は、天津出身の中国人が天津飯を日本で食べる内容でした。
動画、衝撃でした!!
どこでこんな面白い動画見つけたのでしょう。
面白かったです。
動画では、唐揚げは中華料理だと言っていますが、唐揚げは日本の料理かと思います。
ご提供中のサービス
無料動画講座
完全無料の動画レッスンへようこそ!
無料動画講座は無料で3本の動画とメールレッスンを受講できます。
期間限定ですので、予告なしに無料レッスンが終了する可能性があります。
本日から無料レッスンに参加できます。
参加資格:愛されて当たり前になりたい女性 (独身・既婚問わず)
【無料動画レッスン】グローバルLOVE ❤︎ 愛されて当たり前のあなたになる! の購読申し込みはこちら
◆無料動画レッスン内容◆
グローバルLOVE ❤︎
愛されて当たり前のあなたになる!
パートナーシッププログラム
≪Lesson1≫(動画講座)
長女の私が愛されて当たり前になれた理由
(25:14)
≪Lesson2≫(動画講座)
愛されて当たり前になる3ステップの中身を大公開!
(25:36)
①運命の男性との出会い方
②すぐに愛される運命の人の見極め方
③賢い女性だけがやっている戦略的LOVE徹底解明!
④元カレから考える恋愛履歴書♡分析術!
⑤過去の辛い経験を消化する
⑥あなたが愛されマインドになれない最大の的とは?
≪Lesson3≫(動画講座)
運命の男性との出会い方と戦略的LOVE大公開
(40:37)
今日のテーマはズバリ「出会いと愛されるコツ」!!
メールレッスンにて
お金のブロックを外してお金に愛される方法
私が叶えた自己実現の成功の法則
も配信しています。
【無料動画レッスン】グローバルLOVE ❤︎ 愛されて当たり前のあなたになる! の購読申し込みはこちら
【無料Lesson1】ご感想
自分の存在自体に意味があり、ただ存在するだけで、良いというのは、自己肯定感を上げることに繋がるというのに納得しました。巷で、自己肯定感あげるとよく耳にするのですが、めいさんのエピソードと一緒に聞くと、とても納得がいき、すんなり賛同できました。ありがとうございます😊(40代女性)
長女気質がとてもわかりやすくまさに自分の事のようでびっくりしました。次回も楽しみにしています。(40代女性)
自己肯定感の目覚めが中学生は早いな!いいな!と思いました。
また、メイさんの声がむっちゃ可愛かったです!(20代女性)
ネットでめいさんを知った方は感じないかもしれませんが、お話した感じだと長女だとは思いませんでした。
あの雰囲気(妹気質?)って、後天的に身につけれるんですね^^
わたしもやってみます!(50代女性)
3ヶ月の本講座
こちらはマンツーマン制のコーチングが含まれます。
脳科学を使った再現性の高いメソッドでお伝えしています。
3ヶ月講座をお申し込みを検討されていて、質問がある時は遠慮なくお問い合わせください。
下記のメールアドレス、またはLINEにて、営業日48時間以内に返信致します。
pavanmei@reservestock.jp
スポンサーリンク

仲谷 めい(NAKATANI MEI)

最新記事 by 仲谷 めい(NAKATANI MEI) (全て見る)
- ご報告【第二子が生まれます】今後のお知らせ - 2020年11月6日
- 魂のお話、新型コロナは○○の箱だったのかもしれない - 2020年9月26日
- 愛すことも、愛されることも〝恐れない〟 〜 恋愛が上手くいく方法 〜 心の癖を直す作業 - 2020年9月14日