- 2019-8-31
- 息子1歳5ヶ月英国(地方都市), ハーフイタリアン息子の育児日記, イギリスにいるゼイ!!
英国育児、ハーフの息子は何語がお得意?
英国からこんばんは。
パバンめいです。
わたしはイタリア人男性と国際結婚し、現在ハーフイタリアンの息子を子育て中です。
今回は【日本語と似ているイタリア語】 ハーフの息子、英語とイタリア語がわかるについてです。
ハーフの息子、英語とイタリア語がわかる
息子、英語とイタリア🇮🇹語はわかるみたい、日本語もわかっているのか?
寝る前におもちゃで遊びたかったみたいで
「もう寝る前だからお片づけしようね」 と日本語で言ったら理解してくれて素直にお片づけしていて、可愛かった〜。
写真は今週の月曜日に撮ったもの。
洗濯物も最近はお手伝いしてくれたりと、とってもいい子。
白米が好きみたいです!
わたしはふりかけやおかずがないと白米だけ食べられないから、息子にもふりかけをかけていたけど、熱々の白米だけで食べるのが好きみたいです。
一人でペロッと米0.5合を食べていますよー。
イタリア語が第一言語?
夫は息子にイタリア語で話しかけていますが、イタリア語はよくわかっています。
英語はイギリスにいるので、誰かが息子に話しかけてくれるときは英語、テレビでAmazonプライムをみている時なども英語です。
日本語はわたしが話しかけていますが、日本語はわかっているのでしょうか!?
イタリア語ってたしかに、サウンドが心地良いというか、赤ちゃんの時から聞いていたら習得しやすそうな言語だなと思います。
ズボンのことをイタリア語では、
ブラゲ
っていうんですが、サウンドが可愛い。
靴がスカーペ
髪の毛がカペリ
抱っこがココロ
スポンサーリンク
日本語と似ているイタリア語
寝んねはナンナ
ママはマンマ
パパはパパ
パスタはもちろんパスタです!
↑日本人がイタリア語使っているので。
パンがパネ
寝んねはイタリア語でナンナって言うんですが
息子は眠い時に
寝んねって言いません。
ナンナ
って言ってるんで、イタリア語を話していると思われます。
1歳5ヶ月の息子が話す日本語、、
イヤー(嫌な時)
ママはサウンド的に日本語に近いかも。
イギリスではママは
mumって書きます。
イギリス人の子供が言うとどんな感じなんだろう。
マムに近い発音なのでしょうか。
夫いわく、息子は
NO
も言うそうです。
国際恋愛コーチング
国際結婚パートナーシッププログラム
プライベートコーチングと動画講座はこちら
無料メールレッスンはこちら
《大好評》日本で外国人男性に出会う7つの方法(永久保存版PDF)をプレゼントしています!
メールレッスンで何度も読み直す人が続出中! もっと簡単にすぐに見れるようにPDF版をご用意!
ご登録は画像クリックで登録フォームへ
人生が最速で動き出す!7ステップ国際結婚パートナーシッププログラム
体験セッションのご感想
間もなく募集終了!
※脳科学講座のお問い合わせは、公式LINEまたはインスタからDMしてね。
(年に2回、開講しています)
営業日48時間以内に返信致します。
LINEから返信がない時やLINEをお持ちでない場合は、下記のお問い合わせフォームに送ってください。
お問い合わせフォーム
ミラクルを起こす方法〜無料動画、音声、PDFプレゼント
(noteに飛びます)
商業出版、
国際結婚、
海外移住(イギリス、イタリア)、
ハーフのママ、
月商7桁!!
パバンめいが多くの夢を叶えられた秘密を無料で大公開!
多くの方からご感想をいただいています!
【お知らせ✨】2020年にイタリアへ移住しました!
◆イタリアへ移住して1年以上経ちました◆
このブログにたどり着いていただきありがとうございます。
新型コロナの影響もあり、2020年にイタリア移住しました。
ロンドン➡︎イギリス地方都市(ノッティンガム)➡︎イタリアに移住しました。
しばらく更新していないブログですが、イギリス妊娠出産体験記を始め様々な記事を今でも読んでいただけてとてもうれしいです。
私は現在、イタリアで起業し2児のママをしています。
(息子は3歳になりました!娘は0歳です)
イタリア生活や最新情報はInstagramで更新しています。
パバンめいのインスタはこちら
↓↓↓
https://www.instagram.com/meipavan/
ロンドンブログから来ました!とコメント入れていただけたらすごく嬉しいです💕
2021年11月パバンめい
スポンサーリンク

仲谷 めい(NAKATANI MEI)

最新記事 by 仲谷 めい(NAKATANI MEI) (全て見る)
- 復縁、音信不通、既読スルー、恋愛の悩みをまとめました! - 2023年6月17日
- ご報告【第二子が生まれます】今後のお知らせ - 2020年11月6日
- 魂のお話、新型コロナは○○の箱だったのかもしれない - 2020年9月26日