- 2018-10-30
- 息子7ヶ月(ロンドンでアロマ育児), イギリス生活の知恵, イギリスにいるゼイ!!
生後8ヶ月の赤ちゃん連れの行きの荷物大公開!
ロンドンからこんばんは。
パバンめいです。
わたしはイタリア人男性と国際結婚し、現在ハーフイタリアンの息子を子育て中です。
今回は、日本一時帰国2週間。生後8ヶ月の赤ちゃん連れの行きの荷物大公開!空港までに決めた3つのことについてです。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
空港までに決めた3つのこと
↑カナリーワーフ
その1 いくつスーツケース持って行くか?
一時帰国に夫婦各自で一つずつスーツケースを持つのか、持たないのか、ベビーカーは持って行くのか行かないのかで前日迷いました。
そして、決めたのが
ザ ミニマリスト!
日本に帰ったら持って帰りたい物が増えると聞いていたのですが、スーツケースは1つにしました。
その2 空港までの道のりを何で行くのかを決めた
↑ヒースロー空港にあったハリーポッターショップ!
電車?
Uber(タクシー)?
何でヒースロー空港まで行くのか?
わたしの家はロンドン市内だし、ヒースロー空港までUberで行っても問題ない金額なので、2つの選択肢がありました。
Uberで心配だったのは、朝の平日のロンドン市内の道路状況。
電車の方が渋滞に巻き込まれない!
後は、チャイルドシートを持っていないから、Uber移動中に息子を抱っこしないといけないこと(そもそもチャイルドシートなしは良くない)もありました。
そして、他にも気になったのは【タクシー移動だと息子は疲れない!】
電車移動で、景色がコロコロ変わってカタカタベビーカーに揺られていた方が飛行機で寝てくれるのではと予想。
と、言うことで電車にしました。
朝5:30起きでカナリーワーフからヒースロー空港に向かうので、通勤ラッシュには被らないとも予想!
が!!!
通勤ラッシュに被ってしまいました。
カナリーワーフからロンドンブリッジに行くジュビディーラインがめちゃくちゃ混んでいて、とてもベビーカーなんて入らない様子。
電車を1本見送りました。
夫に、Uber(タクシー)でヒースロー空港に行くか、ベビーカーよりも抱っこ紐に変えた方が良い気がすると伝えました。
電車でベビーカーで行こう、ギュウギュウの中抱っこ紐は危険とのことで、無理矢理電車に乗りました٩( ᐛ )و
通勤ラッシュにベビーカー。
普通、同じ車両に居合わせたら乗客は嫌な顔しそうです。
ある女性が私の肩をポンポン叩いたので、文句を言われるかと思ったら
「あなたのリュックサックのチャックあいてるわよ。閉めた方がいいわ」
とのこと。
し、親切( ´Д`)y━・~~
息子は、めちゃくちゃいい子に電車に乗っていました。
その3 ベビーカーは持って行くか
↑ヒースロー空港にあったお寿司屋さん〝itsu〟 いつ
ベビーカーは日本一時帰国の時はレンタル予定のママ友もいたので、絶対にイギリスに持って行く物でもないのかな?なんて思ったりもしました。
ただ、神戸の後に東京にも行くしベビーカーは必要だとは思っています。
とりあえず、ブリティッシュエアウェイズはベビーカーは無料で荷物預かりしてくれるのでベビーカーを持って行くことにしました。
最終的に決めた荷物
・大きなスーツケース
・ベビーカー
・夫婦各自のリュックサック
です!
超ショートスリーパーの息子なので、息子を起こしたことがないので息子は人生で〝起こされる〟経験をしたことがないです。
あーん。もったいない!
せっかく寝ている息子を起こすなんて!
と思いながらも、息子のお気に入りのユニクロの服を脱がせて、オムツを替えて別の息子のお気に入りのユニクロの服に着せ替えました。
息子は
えー!なんで起こすのー?
という感じの顔をしていて夫が息子に
「いつも僕たちがあなたに起こされているんだから、今日1回くらいはスイッチだよ!」
と説明していました。
さあ、いよいよロングフライト!
成田までの直行便です!
バシネット付きなので、少しは大丈夫かな?
必然的に持って帰りたい物はスーツケース1つに収まる量になっちゃうけど、今回は欲を持たないで
空港までの交通機関、飛行機のトラブルがなくて、息子も飛行機でいい子にしてくれたら充分!という謙虚な気持ちの旅にしようと思いました。
できれば持って帰りたいもの
可能ならば、ミニギターだけ持って帰りたいんだけど。
あと100均で買いたい物が!
あと、息子のお気に入りのユニクロの服を調達しなきゃ!これは必須やわ。
今はもう袖が半袖になっちゃったけど、無理矢理生地を伸ばして着せてます。笑
必要最低限だけを心掛けて!って色々持って帰りたくなりそうだけどね。
ミニマリスト精神はナローボート暮らしで得た気がします。
ご提供中のサービス
無料動画講座
完全無料の動画レッスンへようこそ!
無料動画講座は無料で3本の動画とメールレッスンを受講できます。
期間限定ですので、予告なしに無料レッスンが終了する可能性があります。
本日から無料レッスンに参加できます。
参加資格:愛されて当たり前になりたい女性 (独身・既婚問わず)
【無料動画レッスン】グローバルLOVE ❤︎ 愛されて当たり前のあなたになる! の購読申し込みはこちら
◆無料動画レッスン内容◆
グローバルLOVE ❤︎
愛されて当たり前のあなたになる!
パートナーシッププログラム
≪Lesson1≫(動画講座)
長女の私が愛されて当たり前になれた理由
(25:14)
≪Lesson2≫(動画講座)
愛されて当たり前になる3ステップの中身を大公開!
(25:36)
①運命の男性との出会い方
②すぐに愛される運命の人の見極め方
③賢い女性だけがやっている戦略的LOVE徹底解明!
④元カレから考える恋愛履歴書♡分析術!
⑤過去の辛い経験を消化する
⑥あなたが愛されマインドになれない最大の的とは?
≪Lesson3≫(動画講座)
運命の男性との出会い方と戦略的LOVE大公開
(40:37)
今日のテーマはズバリ「出会いと愛されるコツ」!!
メールレッスンにて
お金のブロックを外してお金に愛される方法
私が叶えた自己実現の成功の法則
も配信しています。
【無料動画レッスン】グローバルLOVE ❤︎ 愛されて当たり前のあなたになる! の購読申し込みはこちら
【無料Lesson1】ご感想
自分の存在自体に意味があり、ただ存在するだけで、良いというのは、自己肯定感を上げることに繋がるというのに納得しました。巷で、自己肯定感あげるとよく耳にするのですが、めいさんのエピソードと一緒に聞くと、とても納得がいき、すんなり賛同できました。ありがとうございます😊(40代女性)
長女気質がとてもわかりやすくまさに自分の事のようでびっくりしました。次回も楽しみにしています。(40代女性)
自己肯定感の目覚めが中学生は早いな!いいな!と思いました。
また、メイさんの声がむっちゃ可愛かったです!(20代女性)
ネットでめいさんを知った方は感じないかもしれませんが、お話した感じだと長女だとは思いませんでした。
あの雰囲気(妹気質?)って、後天的に身につけれるんですね^^
わたしもやってみます!(50代女性)
3ヶ月の本講座
こちらはマンツーマン制のコーチングが含まれます。
脳科学を使った再現性の高いメソッドでお伝えしています。
3ヶ月講座をお申し込みを検討されていて、質問がある時は遠慮なくお問い合わせください。
下記のメールアドレス、またはLINEにて、営業日48時間以内に返信致します。
pavanmei@reservestock.jp
スポンサーリンク

仲谷 めい(NAKATANI MEI)

最新記事 by 仲谷 めい(NAKATANI MEI) (全て見る)
- ご報告【第二子が生まれます】今後のお知らせ - 2020年11月6日
- 魂のお話、新型コロナは○○の箱だったのかもしれない - 2020年9月26日
- 愛すことも、愛されることも〝恐れない〟 〜 恋愛が上手くいく方法 〜 心の癖を直す作業 - 2020年9月14日