- 2017-1-9
- ナローボート, ロンドンで国際結婚♡新婚生活, ロンドン・シェアハウス事情
年始にお節料理を食べれなかったのでペルシャ料理を1月3日(ナローボートのピックアップ帰り)に食べて来ました。
目次
料理をしない女の誕生秘話!!
ロンドンからこんばんは。
パバンめいです。
現在、イギリスでイタリア人の旦那さんとの新婚生活を満喫中です!
スポンサーリンク
ロンドンのシェアメイトの呼び名は〝お母さん〟
ロンドンの家賃が高いので、現在シェアハウスで暮らしていますが今後はナローボートで二人で暮らす予定です。
わたしと主人の間で、神経質なシェアメイトさんのことを男性ですが〝おかあさん(主人に教えた日本語)〟と呼んでいます。
シェアメイトの男性にわからない日本語で呼んでいます。
なぜお母さんかというと…以下の理由からです。
●【お母さん】がキッチンにいて、わたしが料理をしていたら換気扇や窓を開けなさい!と言ったり、
●わたしと主人の今後の生活費について計算してくれて生活費の心配をしてくれたり、
●掃除をやたらしていたり、
●一人でいるのに洗濯を1日3回くらいしている
料理に口出しされるとやる気なくす女。わたしです!
お母さん(シェアメイトの呼び名)が、わたしの料理に口出しするのでわたしはシェアハウスで料理をやめました。
わたしは料理が好きじゃないから、誰かに口出しされるとめんどくさいのですヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
ちなみに、自分の夫である主人からは一度も何か口出しされたことがないので、余計になぜシェアメイトが(わたしの料理を食べるわけではないのに)口出しをするのかよくわからないという状態に。
最初はあまり好きでなかったシェアメイトさんですが、多分話し相手が欲しいのかな?という感じもして最近は可哀想なところもあります。
だから、適当に愛想よく接するようにはしています。
しかし、料理のアドバイスは必要ないかな。
外国人は醤油の匂いが臭い?
ちなみに、まだお母さんが口出しする煩い人だと知らない時にサーモンを焼いていて醤油を少し入れた料理をしていたら、もの凄い勢いで『換気扇!!』と言っていました。
過去にオーストラリアでタイ人とルームシェアした時に焼きうどんに醤油を入れた時ももの凄い勢いで『換気扇!!』と言われたことがあるので、醤油の匂いは外国人には臭いのかもしれないです!
それからはサーモンを焼いていないです(お母さんが怖くて少しトラウマです…笑)
ちなみに、主人は醤油の匂いはOKで、味噌の匂いを臭いと言っています。
スポンサーリンク
ちなみに、お母さんの料理のアドバイスはイマイチ…
シェアメイト(お母さん)には、色々と調理方法をアドバイスしたがる傾向があります。ちなみに、お母さんの料理のアドバイスはイマイチなのです。
シェフの主人にも料理のアドバイスしていましたが、主人にアドバイスするとか凄いな!と度胸に驚き!
もちろん、料理教室ならばたくさん学びたいですが、料理ならプロの主人に聞きます。
今日、既にできているスパゲッティ(スーパーで買った)をフライパンで温めていたら、
『オイルを垂らしたほうがいいよ』
とお母さん。
主人(シェフ)曰く、この商品はフライパンに油を入れなくて良いと言っていたし、油を入れなくても既にオイリーだったので入れませんでしたが。
ナローボートに引っ越したら、落ち着いた環境で料理をしようかと思います(o^^o)♡
料理は好きじゃないけど、食べることは好きなので!
ちなみに食費や外食はわたしが払う!
年始にお節料理を食べれなかったのでペルシャ料理を食べて来ました。
お料理はもちろん、ミントティーが生のミントで美味しかったです。
主人も普段、自分が作らない料理をレストランで堪能して喜んでいました。
ちなみに我が家では、生活費は2人で分担しています。
お料理をしなくてもお金で解決するなら、その方がわたしは楽です。笑
家賃の端数と食費、外食はわたしが払うようにしています。
主人から払って!と言われたことは一度もないのですが、イギリスに来て一緒に暮らしている時からずっとそのようにしています。
日本でフリーランスのライターのお仕事もイギリスに来ても続けていたので、食費くらいは出せることができました。
また、その方がわたしも買いたい物(お酒とか)買いやすいですしね^^
関連記事
ロンドンのシェアハウス、住んでみたらこんなところだった!
https://london-mei.com/イギリスのシェアハウス/
イギリスでナローボートを購入する予定です!
https://london-mei.com/ナローボート/
【お知らせ✨】2020年にイタリアへ移住しました!
◆イタリアへ移住して1年以上経ちました◆
このブログにたどり着いていただきありがとうございます。
新型コロナの影響もあり、2020年にイタリア移住しました。
ロンドン➡︎イギリス地方都市(ノッティンガム)➡︎イタリアに移住しました。
しばらく更新していないブログですが、イギリス妊娠出産体験記を始め様々な記事を今でも読んでいただけてとてもうれしいです。
私は現在、イタリアで起業し2児のママをしています。
(息子は3歳になりました!娘は0歳です)
イタリア生活や最新情報はInstagramで更新しています。
パバンめいのインスタはこちら
↓↓↓
https://www.instagram.com/meipavan/
ロンドンブログから来ました!とコメント入れていただけたらすごく嬉しいです💕
2021年11月パバンめい
【無料!】大反響だった動画をプレゼント
【無料プレゼント】週1日、2時間の隙間時間で20万円をゆるく幸せに稼げる方法♡の購読申し込みはこちら
参加者さんの声
解り易くて興味深い内容でした。
回を追うごとに内容がどんどん濃くなるので、乞うご期待!
このコロナの時期、仕事や収入が減って不安がある方、時間を持て余してて何かを始めたい方など、ご興味ある方は無料配信してくれているので、是非ご視聴してみて下さい!!(30代女性)
ミラクルを起こす方法〜無料動画OR音声プレゼント
(noteに飛びます)
商業出版、
国際結婚、
海外移住(イギリス、イタリア)、
ハーフのママ、
月商7桁!!
パバンめいが多くの夢を叶えられた秘密を無料で大公開!
多くの方からご感想をいただいています!
お問い合わせもLINEに送ってください。
営業日48時間以内に返信致します。
LINEから返信がない時やLINEをお持ちでない場合は、下記のメールアドレスに送ってください。
pavanmei@reservestock.jp
スポンサーリンク

仲谷 めい(NAKATANI MEI)

最新記事 by 仲谷 めい(NAKATANI MEI) (全て見る)
- ご報告【第二子が生まれます】今後のお知らせ - 2020年11月6日
- 魂のお話、新型コロナは○○の箱だったのかもしれない - 2020年9月26日
- 愛すことも、愛されることも〝恐れない〟 〜 恋愛が上手くいく方法 〜 心の癖を直す作業 - 2020年9月14日