- 2019-2-23
- ハーフイタリアン息子の育児日記, 息子11ヶ月(ロンドン), 夫、主夫計画
↑手作り発酵ケーキの写真
手作り発酵ケーキと生後11ヶ月の息子人参デビュー
ロンドンからこんばんは。
パバンめいです。
わたしはイタリア人男性と国際結婚し、現在ハーフイタリアンの息子を子育て中です。
今回は、手作り発酵ケーキと生後11ヶ月の息子人参デビュー、息子にバナナとヨーグルトは買うのをやめた理由についてです。
スポンサーリンク
夫が何日も前から発酵男子になっていました!
冷蔵庫の上に謎のグラスにラップが掛かっていていました。
どうやら発酵させていたみたいです。
そしてとうとう発酵ケーキを焼いてくれました^_^
ベーキングパウダーの代わりに発酵菌を入れて、りんごとヨーグルト、シナモンを入れて焼いてくれました!
このケーキは大人用なので息子は食べられませんが、息子はおやつにイチゴを食べました。
息子にバナナとヨーグルトは買うのをやめた理由
↑息子が大好きなおもちゃです!
バナナ、よくあげていたのですが熟するタイミングがあるので、食べ切るのが大変で最近は買わなくなりました。
少量のバナナを買うというのもありですが、最近は毎日のようにイチゴをあげています。
ヨーグルトはあまり好きでないのか、あげても食べません。
わたしも夫もあまりヨーグルトを食べなくて、買っても誰も食べないので買うのをやめることにしました。
今回は、ケーキの中に夫が入れてくれて使いきりました!
バナナ、正直言うと当たり外れもあって、冷凍したら均等にぼちぼち美味しくなりそうですね。笑むいてしまって、切って冷凍庫でしょうか?
皮ごと冷凍したら切るの大変ですよね。
生後11ヶ月の息子人参デビュー
昨日、息子に人参を食べさせたいとの夫からのリクエストがあり、オーガニックの人参を買ってきました!
夫が人参の皮をむいて茹でて切ってくれて、わたしが息子の口に人参を入れました。
人参、食べてくれました🥕
人参とかピーマンって子どもは嫌いな食べ物なのかと思っていました。笑
赤ちゃんのうちは食べて、そのうち嫌いになるのかな?
わからないけど、息子は人参完食!
夜は野菜たっぷり手作りハンバーグを夫が作ってくれました。
彼、女子力高いです。
わたしは息子には、うどん、白米、鮭、ブロッコリーを食べさせています。
日本で赤ちゃん用の麺カッターを購入
最近、うどんを息子サイズに細かく切るのが面倒になり、日本でパスタカッターを購入しました。笑
母が息子の1歳の誕生日プレゼントと一緒に日本から郵送予定なので、首を長くして待っています。
購入したのはこちら!
|
今日は運河をお散歩
今日は運河沿いを家族で散歩しました。
白鳥がいました。
昨年までロンドンの運河でナローボート暮らしをしていたので、運河はわたし達家族にとって特別なものです。
2025年2月末から脳科学Kindle無料プレゼント☆
※お問い合わせは、公式LINEまたはインスタからDMしてね。
24時間以内に返信致します。
LINEから返信がない時やLINEをお持ちでない場合は、下記のお問い合わせフォームに送ってください。
お問い合わせフォーム
ミラクルを起こす方法〜無料動画、音声、PDFプレゼント
(noteに飛びます)
商業出版、
国際結婚、
海外移住(イギリス、イタリア)、
ハーフのママ、
月商7桁!!
パバンめいが多くの夢を叶えられた秘密を無料で大公開!
多くの方からご感想をいただいています!
【お知らせ✨】2020年にイタリアへ移住しました!
◆イタリアへ移住して3年以上経ちました◆
このブログにたどり着いていただきありがとうございます。
新型コロナの影響もあり、2020年にイタリア移住しました。
ロンドン➡︎イギリス地方都市(ノッティンガム)➡︎イタリアに移住しました。
しばらく更新していないブログですが、イギリス妊娠出産体験記を始め様々な記事を今でも読んでいただけてとてもうれしいです。
私は現在、イタリアで起業し2児のママをしています。
(息子は6歳になりました!娘は3歳です)
イタリア生活や最新情報はInstagramで更新しています。
パバンめいのインスタはこちら
↓↓↓
https://www.instagram.com/meipavan/
ロンドンブログから来ました!とコメント入れていただけたらすごく嬉しいです💕
2024年1月パバンめい
スポンサーリンク

仲谷 めい(NAKATANI MEI)

最新記事 by 仲谷 めい(NAKATANI MEI) (全て見る)
- 【新刊】彼引き寄せ論を書き上げた!翌日の朝、地味にロンドンブログをコテ入れした話! - 2025年2月27日
- 辻人成さんが私の本の表紙を見てくれることになった話。 - 2025年2月7日
- 小田桐あさぎさん引退!魅力覚醒講座について参加した経緯をまとめてみた! - 2024年1月12日