- 2016-4-8
- イギリスでEnglish
目次
今日は語学学校の無料クラスに行ってきた⭐️
ロンドンからこんばんは。仲谷めいです。
アドバンスクラスだから、わかるかな?と思ったけど、意外と会話はわかります。
今回は、【イギリスで英語】専業主婦をhousewifeは古い言い方!?今はhouse engineerと言うそうだ!についてです。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
よく考えたら、わたし私生活で英語しか使ってないし、ま、英語が全然わからない訳ないよね。
テキストも英語だからヒヤヒヤしたけど、意外と全部読めました^^;
YKKという日本の企業はイギリスで有名!?
チェコ人の若い女性(23歳って言ってた気がする)とイタリア人の女性と先生と4人で、ひたすら英語で会話する授業でした。
イタリア人の女性はイギリスにある日本の企業で働いているそうで、日本の文化に詳しいみたいでした。
YKKという会社で、イギリスでは有名みたいです。先生が、ほら、わたしのリュックサックもYKKのファスナーよ、と見せてくれました。
イタリア人の女性は「あなたは日本人だし知ってるよね!?」という感じでしたが、「Yes」と言いながらも正直、知りませんでした 笑
有名なの!?
今はハウスワイフではなく、ハウスエンジニアと言うらしい。
そして、そのイタリア人の女性が、日本ではhousewife(専業主婦)という文化があるよね、という話をしていて、先生が一言!!
「今はhousewife(専業主婦)をhouse engineerと言うのよ」
へえええええ!!
housewifeだと少し差別用語になるのかな?男女平等じゃない感じだからかな?
エンジニアって言ったらえらいカッコイイなぁ。家のことを直したりするイメージになるねぇ。
家に帰って調べてみた!!
18時から21時のクラスだったんだけど、トイレ休憩もなくずーーーーと英会話をしていました。
アドバンスクラスになると英語のレベルが高い!!
ボキャブラリーがある分、会話がすごく色んな方向に飛びます。
その為、たまにこんな現象が…
イタリア人の女性がflour(小麦粉)の話をしているのに、チェコの女の子がflower(花)の話をしていました^^;
この単語、発音が似てるもんね。
しかも小麦粉ではなく、burghul(ブルグル)というマニアックな穀物の話でした^^
まず、フラワーの段階で、別の意味の単語で勘違いしていたら、この話、全然わからないと思う。
ブルグルは、主にデュラム小麦等の複数の種のコムギの挽き割りから作られる食糧用の穀物だそうです。
引用:Wikipedia〝ブルグル〟
ブルグル(ブルガー)が中東で良く食されている挽き割り小麦(デュラム小麦)のことみたいです。
ブルグルとクスクスの違いは?
最初、ブルグルとクスクスは同じかと思っていたらどうも違うみたいです。
ブルグルとクスクスの違いは、クスクスは小麦を粉にして極小のパスタにしたもので、原料の小麦を砕いただけのものがブルグルなんだそうです。
ブルグル料理、美味しそうだわ❤️ダイエットにも良いらしい。
トルコ風お弁当ピラフ!?
Phrases with take
本日の授業内容の一部をまとめてみました。会話で取り入れられるようになろう♪
Phrases with take
1.take responsibility for⇨責任を取る
2.take…for granted⇨(ありがたみを忘れて)〈…を〉当たり前のものと考える
3.take it out on⇨にあたり散らす
4.take ~ at face value⇨真に受ける
5.take the time to⇨〜するために時間を割く
(語法)toの直後には動詞の原形がくる
6.take (an) interest in⇨感心を持つ
7.take notice of…⇨…に注意する、気づく
8.take sides⇨〔…の〕味方をする、〔…に〕加担する
9.take. . .seriously⇨真摯に受け止める
10.take no for an answer⇨言っても聞かない、諦めが悪い
21時半までずーーーーとずーーーーーと英会話。
わたしが、「もう帰っていい?」と聞いたら、授業が終わりました。笑
10時にはフィッシュ&チップスのお店閉まっちゃうから、帰りたかった 笑
「あら、もうこんな時間ね。わたし、こういう雑談、好きなのよ〜」と言っていました。
先生は、確実に商売っけがないですね。可愛い笑顔の素敵な女性の先生でした❤️
ご提供中のサービス
無料動画講座
完全無料の動画レッスンへようこそ!
無料動画講座は無料で3本の動画とメールレッスンを受講できます。
期間限定ですので、予告なしに無料レッスンが終了する可能性があります。
本日から無料レッスンに参加できます。
参加資格:愛されて当たり前になりたい女性 (独身・既婚問わず)
【無料動画レッスン】グローバルLOVE ❤︎ 愛されて当たり前のあなたになる! の購読申し込みはこちら
◆無料動画レッスン内容◆
グローバルLOVE ❤︎
愛されて当たり前のあなたになる!
パートナーシッププログラム
≪Lesson1≫(動画講座)
長女の私が愛されて当たり前になれた理由
(25:14)
≪Lesson2≫(動画講座)
愛されて当たり前になる3ステップの中身を大公開!
(25:36)
①運命の男性との出会い方
②すぐに愛される運命の人の見極め方
③賢い女性だけがやっている戦略的LOVE徹底解明!
④元カレから考える恋愛履歴書♡分析術!
⑤過去の辛い経験を消化する
⑥あなたが愛されマインドになれない最大の的とは?
≪Lesson3≫(動画講座)
運命の男性との出会い方と戦略的LOVE大公開
(40:37)
今日のテーマはズバリ「出会いと愛されるコツ」!!
メールレッスンにて
お金のブロックを外してお金に愛される方法
私が叶えた自己実現の成功の法則
も配信しています。
【無料動画レッスン】グローバルLOVE ❤︎ 愛されて当たり前のあなたになる! の購読申し込みはこちら
【無料Lesson1】ご感想
自分の存在自体に意味があり、ただ存在するだけで、良いというのは、自己肯定感を上げることに繋がるというのに納得しました。巷で、自己肯定感あげるとよく耳にするのですが、めいさんのエピソードと一緒に聞くと、とても納得がいき、すんなり賛同できました。ありがとうございます😊(40代女性)
長女気質がとてもわかりやすくまさに自分の事のようでびっくりしました。次回も楽しみにしています。(40代女性)
自己肯定感の目覚めが中学生は早いな!いいな!と思いました。
また、メイさんの声がむっちゃ可愛かったです!(20代女性)
ネットでめいさんを知った方は感じないかもしれませんが、お話した感じだと長女だとは思いませんでした。
あの雰囲気(妹気質?)って、後天的に身につけれるんですね^^
わたしもやってみます!(50代女性)
3ヶ月の本講座
こちらはマンツーマン制のコーチングが含まれます。
脳科学を使った再現性の高いメソッドでお伝えしています。
3ヶ月講座をお申し込みを検討されていて、質問がある時は遠慮なくお問い合わせください。
下記のメールアドレス、またはLINEにて、営業日48時間以内に返信致します。
pavanmei@reservestock.jp
スポンサーリンク

仲谷 めい(NAKATANI MEI)

最新記事 by 仲谷 めい(NAKATANI MEI) (全て見る)
- ご報告【第二子が生まれます】今後のお知らせ - 2020年11月6日
- 魂のお話、新型コロナは○○の箱だったのかもしれない - 2020年9月26日
- 愛すことも、愛されることも〝恐れない〟 〜 恋愛が上手くいく方法 〜 心の癖を直す作業 - 2020年9月14日