- 2018-12-20
- 息子9ヶ月(ロンドンとイタリア), イタリア
寒い部屋で寝るのが好きな息子。
ロンドンからこんばんは。
パバンめいです。
わたしはイタリア人男性と国際結婚し、現在ハーフイタリアンの息子を子育て中です。
今回、寒い部屋で寝るのが好きな生後9ヶ月の息子。早く別々の部屋で寝たい。笑 についてです。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
早く別々の部屋で寝たい。笑
うちの子だけ?わたしがめちゃくちゃ寒いと感じる部屋の温度が心地よいみたいです。
イタリアについた初日。
部屋が寒くて、わたしは一睡も出来ず。
夫はロンドンで仕事をしていて、義母、わたし、息子の3人でイタリアに来ました。
義母が朝、起きてきた時に伝えたらカーディガンを貸してくれてやっと眠りにつけたのもつかの間、息子起床。
同時にわたしも起床を迫られ、睡眠終了。笑
わたしはめちゃくちゃ寒かったのに、息子はすごーーく気持ちよかったみたいで爆睡。
ロンドンの家より爆睡していました。
しかも暑いのか足で布団を蹴っていました。
息子、大激怒の夜
息子が風邪気味なので、義母が気を利かせて息子に2枚服を着せてくれたのですが、いつもと違うので息子が大激怒。
服を1枚脱がせてからも、息子が泣き叫んでめちゃくちゃ大変でした。
義母も夜中に起きてくれて、2人で息子が落ち着くまで音が鳴るオモチャでなだめてみる。
息子が大好きなイタリア人若手シンガーソングライターRIKIのCDを聴かせようということになり、CDを聴かせて少し眠らせることに成功。
早朝、息子大激怒再開。
泣き叫ぶ、泣き叫ぶ。
咳をしながら泣き叫ぶ息子。
義母がちょうど起床していたので、
「風邪で喉が痛いのかもしれない」と伝えました。
息子、熱はない。
オレンジを絞ってくれてジュースを与えたり、赤ちゃんが飲めるお茶を与えてみても断固拒否!
パンだけちょっと食べました。
とにかくめちゃくちゃ泣き叫ぶので、何でだろうと考えてみることに。
もしかして、今日の部屋の温度が暑い?
義母はすでに自分の部屋を窓を開けて換気していて、わたしには寒い部屋にいたら息子は落ち着いていました。
「なんか彼は寒い部屋が好きみたい」
と、義母に伝えたら
「ノンナマリア(義母の母)と一緒だわ!」
とのこと。
息子、どうやらイタリアの義母の母の血を引いたのか、めちゃくちゃ寒い場所で寝るのが好きみたいです。
息子の好きな寒い温度で、おっぱいをあげていたら鼻水がとまらなくなり、息子よりわたしが風邪引くんじゃない!?って感じでした。
ということで、息子が爆睡していた初日の寒い部屋に設定して、息子が好きなRIKIの曲をもう一度聴かせてみる。
息子、覚えた拍手で好きな曲のリズムをとりたそう。笑
わたしには寒い部屋で大きめの音で息子の好きな曲をリピートして、おっぱいあげたら寝ました。笑
来年は新しい場所に引っ越して息子には1人で寝てもらう
欧米では川の字では寝ないので夫は生まれた時から1人で別々の部屋で寝ていたそうです。
夫はずっと、息子の部屋が必要と言うのですがロンドンはベッド1つの部屋で水道水光熱費などを入れて20万円以上します。
ベッド2部屋ならばもちろん家賃は上がります。
家賃、水道光熱費で25万。
息子を保育園に入れるならば15万。
毎月消えるお金だけで40万円。笑
色々高いからまだ、息子は授乳中だし来年もベッド1つの部屋でもいいんじゃない?と夫と話していましたが…整いました!
息子とは別々に寝ましょう。
彼の好きな部屋の温度、寒すぎてわたしとは価値観も合わない。笑
来年7月末まで今のロンドンの家の契約があるので、8月に引っ越すころには息子は1歳5ヶ月。
それまでに息子も卒乳してるでしょ。
そうなるようになんとなく流れも作ってあげよう。
うちの子はインディペンデントを早くさせてあげた方が良い!と思いました。
寝相が悪いし、布団は蹴るわで、夫もわたしもめちゃくちゃ細くなって、ベッドの半分を息子に譲っています。笑
わたしは夫と2人で寝るのが好きだなー。
わたしが寝相悪いみたいで、夫の布団まで取り上げてベッドの半分以上をわたしが占領していたあの頃。
夫はいつも横向きでゴボウみたいに細くなって寝ているんだよなー。
2025年2月末から脳科学Kindle無料プレゼント☆
※お問い合わせは、公式LINEまたはインスタからDMしてね。
24時間以内に返信致します。
LINEから返信がない時やLINEをお持ちでない場合は、下記のお問い合わせフォームに送ってください。
お問い合わせフォーム
ミラクルを起こす方法〜無料動画、音声、PDFプレゼント
(noteに飛びます)
商業出版、
国際結婚、
海外移住(イギリス、イタリア)、
ハーフのママ、
月商7桁!!
パバンめいが多くの夢を叶えられた秘密を無料で大公開!
多くの方からご感想をいただいています!
【お知らせ✨】2020年にイタリアへ移住しました!
◆イタリアへ移住して3年以上経ちました◆
このブログにたどり着いていただきありがとうございます。
新型コロナの影響もあり、2020年にイタリア移住しました。
ロンドン➡︎イギリス地方都市(ノッティンガム)➡︎イタリアに移住しました。
しばらく更新していないブログですが、イギリス妊娠出産体験記を始め様々な記事を今でも読んでいただけてとてもうれしいです。
私は現在、イタリアで起業し2児のママをしています。
(息子は6歳になりました!娘は3歳です)
イタリア生活や最新情報はInstagramで更新しています。
パバンめいのインスタはこちら
↓↓↓
https://www.instagram.com/meipavan/
ロンドンブログから来ました!とコメント入れていただけたらすごく嬉しいです💕
2024年1月パバンめい
スポンサーリンク

仲谷 めい(NAKATANI MEI)

最新記事 by 仲谷 めい(NAKATANI MEI) (全て見る)
- 【新刊】彼引き寄せ論を書き上げた!翌日の朝、地味にロンドンブログをコテ入れした話! - 2025年2月27日
- 辻人成さんが私の本の表紙を見てくれることになった話。 - 2025年2月7日
- 小田桐あさぎさん引退!魅力覚醒講座について参加した経緯をまとめてみた! - 2024年1月12日