- 2017-11-10
- イギリスでマタニティライフ
目次
妊婦さんにおすすめの本〜幸せな自然出産がしたいあなたへ
ロンドンからこんにちは。
パバンめいです。
イギリスのマタニティーライフはこちらにまとめています。
今回はわたしが実際に購入した本ですごくよかった本をご紹介します。
妊婦さんにおすすめの本で、特に自然で幸せな出産がしたい人に向いている本です。
(自然派やオーガニック、スピリチュアルが好きな人には特におすすめです)
♡人気記事♡
◾【出産のご報告】水中出産×ヒプノバーシング。自然分娩で陣痛も出産もあまり痛くなくて眠たかった体験談Part.1
スポンサーリンク
日本から郵送してもらった妊娠中に読む本
日本に帰国しないで2年。
母に色々送ってもらいました。
Thanks mum💓
食品と来年の手帳と本をイギリスに送ってもらいました。
本や手帳などは自分で選んで買って、実家に郵送したのを詰めてもらいました。
わたしは、情報が散乱する世の中だからこそ、基本的に産科医の先生が書いた本を読むようにしています。
ただ、わたしがかなり異端児の歯科衛生士なので、(本を商業出版したり普通の衛生士はしない)わたしもその世界のそのタイプの医師を好むみたいです。
↑ご本人がご著書やインタビューで異端児です、と語られています。
お産の神様☆吉村正先生
まず、お産の神様☆吉村正先生には大変感謝しています。
わたしは無痛分娩を希望していましたが、吉村先生の存在をたまたまYouTubeで知ってから価値観が変わりました。
わたしはイギリス在住なので、Kindleで電子書籍(「幸せなお産」が日本を変える)を購入しました。
興味深い内容であっという間に読めました。
それだけじゃ読み足りなくて、電子書籍になっていない本も購入して母に送ってもらいました。
それが、母になるまでに大切にしたい33のことです。
「幸せなお産」が日本を変えると重複した内容も書いてありますが、購入してよかったです。
胎内記憶の第一人者の池川明先生
次に、胎内記憶の第一人者の池川明先生をご紹介します。
胎内記憶の第一人者の池川明先生のご著書もKindleで電子書籍(おぼえているよ。ママのおなかにいたときのこと)を購入しました。
我が子はエコーや心音検診でよく動きます。
元気いっぱいなのかと思っていましたが、前回の検診の時に「もしかしたら怖がって逃げ回っているのかな?」と思いました。
そのように気付けたのは池川明先生のご著書を読んだからです。
吉村正先生が好きな人は自然派やオーガニック、スピリチュアルが好きな人が多いみたいで、池川明先生のことも好きな人が多い気がします。
吉村正先生の医院で出産された女性が、池川明先生のご著書を読まれていてわたしも読みたいと思いました。
その妊婦さんはおなかの中から始める子育て―胎内記憶からわかるこれだけのことを読んで逆子を治したそうです。
この本は電子書籍になっていないので、母に送ってもらいました。
赤ちゃんの心音は、ママが手を触って場所を当てることができることも書いてあり勉強になりました。
母乳についても勉強したい
せっかく自然なお産の勉強をしているので、母乳についても勉強したいと思いました。
3冊目の「ちょっと理系な育児」は最近出産された作家さんがオススメされていたから購入しました。
母乳について書かれているみたいです。
この本はまだ読んでいないので読んだら感想を書きますね。
不要な努力をできるだけなくすための、根性論ではない科学的な方法論と、迷信的アドバイスによって母乳育児が迷宮入りしないための科学的な知識を、WHOガイドライン『乳幼児の栄養法』を中心にまとめられている本です。
読んだ感想はこちら→★
他にも色々送ってもらった!
有り難いです!
日本からイギリスへの郵便は、この2年間に何回か送ってくれて、送料も調べてくれたみたいです。
今回は、これだけの荷物が入って書留つけて3170円で送れたみたいです。
EMSなら5000円かかるみたいです。
ジェラートピケの母子手帳ケースは今回は間に合わず、まだ実家です。
母は今月、単身ボストンへ行くらしいです。
子ども達が独立したし、人生を謳歌してくれたら何よりです。
来年は、「赤ちゃんを見に行くね❤」ということで母と妹はロンドン観光を計画中みたいです。
わたしも大英国博物館に行くときはベビを連れて参加したいので、生まれてから少ししてから来てもらう予定です。
食品は、母からのギフト(ラー油とのりたまは夫に)です。夫はのりたまが大好物!
昨夜、のりたまを夫に渡したら
「明日は白米を炊いてのりたまを食べたい!」
とのこと。
今週の25週検診で、糖尿病になる確率が他の人より高いと言われたので炭水化物を減らしたいけど…
パスタ、パン、米…
「この世の食べ物って炭水化物がほとんどだよね、難しいね」
「フラワー(小麦粉)の食品は炭水化物だからね」
と夫と昨夜寝る前に会話していました。
野菜かフルーツですかね〜
2年前に仕込んだ味噌!
2年前に仕込んだわたしの手作り味噌を少しだけ送ってもらいました。
味噌で、赤ちゃんに栄養がいくようにしたいと思います。
(夫は味噌が苦手みたいです)
今日、夫は人生初のラー油クッキング予定です。笑
「金舌(Kintan)」のピリ辛やみつきキャベツを再現できるか!?
結婚記念日と英検一次試験合格のお祝いにロンドンにある日本の焼肉屋さん「金舌(Kintan)」へ行った時のこと。
夫が、
「焼肉よりピリ辛やみつきキャベツが好き!レシピを知りたい!」
とのこと。
その場で、レシピを調べてみたのですがラー油がかかっているのかな?と思いました。
夫に伝えたら「ラー油って何?」という感じでした(イタリア人にラー油はわからないよね…)
「食べるラー油」系があれば家で再現できるかも!?と思って母にお願いしました。
お家でキンタンのキャベツが食べられることを期待しています。
編集後記※ピリ辛キャベツ再現できました!
今日のお昼に夫と作ってみました!
七味唐辛子を入れなくても、切ったキャベツにラー油とパラパラおかずラー油を入れたら「金舌(Kintan)」の「ピリ辛やみつきキャベツ」みたいな味になりました!
スポンサーリンク
ご提供中のサービス
無料動画講座
完全無料の動画レッスンへようこそ!
無料動画講座は無料で3本の動画とメールレッスンを受講できます。
期間限定ですので、予告なしに無料レッスンが終了する可能性があります。
本日から無料レッスンに参加できます。
参加資格:愛されて当たり前になりたい女性 (独身・既婚問わず)
【無料動画レッスン】グローバルLOVE ❤︎ 愛されて当たり前のあなたになる! の購読申し込みはこちら
◆無料動画レッスン内容◆
グローバルLOVE ❤︎
愛されて当たり前のあなたになる!
パートナーシッププログラム
≪Lesson1≫(動画講座)
長女の私が愛されて当たり前になれた理由
(25:14)
≪Lesson2≫(動画講座)
愛されて当たり前になる3ステップの中身を大公開!
(25:36)
①運命の男性との出会い方
②すぐに愛される運命の人の見極め方
③賢い女性だけがやっている戦略的LOVE徹底解明!
④元カレから考える恋愛履歴書♡分析術!
⑤過去の辛い経験を消化する
⑥あなたが愛されマインドになれない最大の的とは?
≪Lesson3≫(動画講座)
運命の男性との出会い方と戦略的LOVE大公開
(40:37)
今日のテーマはズバリ「出会いと愛されるコツ」!!
メールレッスンにて
お金のブロックを外してお金に愛される方法
私が叶えた自己実現の成功の法則
も配信しています。
【無料動画レッスン】グローバルLOVE ❤︎ 愛されて当たり前のあなたになる! の購読申し込みはこちら
【無料Lesson1】ご感想
自分の存在自体に意味があり、ただ存在するだけで、良いというのは、自己肯定感を上げることに繋がるというのに納得しました。巷で、自己肯定感あげるとよく耳にするのですが、めいさんのエピソードと一緒に聞くと、とても納得がいき、すんなり賛同できました。ありがとうございます😊(40代女性)
長女気質がとてもわかりやすくまさに自分の事のようでびっくりしました。次回も楽しみにしています。(40代女性)
自己肯定感の目覚めが中学生は早いな!いいな!と思いました。
また、メイさんの声がむっちゃ可愛かったです!(20代女性)
ネットでめいさんを知った方は感じないかもしれませんが、お話した感じだと長女だとは思いませんでした。
あの雰囲気(妹気質?)って、後天的に身につけれるんですね^^
わたしもやってみます!(50代女性)
3ヶ月の本講座
こちらはマンツーマン制のコーチングが含まれます。
脳科学を使った再現性の高いメソッドでお伝えしています。
3ヶ月講座をお申し込みを検討されていて、質問がある時は遠慮なくお問い合わせください。
下記のメールアドレス、またはLINEにて、営業日48時間以内に返信致します。
pavanmei@reservestock.jp
スポンサーリンク

仲谷 めい(NAKATANI MEI)

最新記事 by 仲谷 めい(NAKATANI MEI) (全て見る)
- ご報告【第二子が生まれます】今後のお知らせ - 2020年11月6日
- 魂のお話、新型コロナは○○の箱だったのかもしれない - 2020年9月26日
- 愛すことも、愛されることも〝恐れない〟 〜 恋愛が上手くいく方法 〜 心の癖を直す作業 - 2020年9月14日