- 2019-9-22
- こどもちゃれんじ, 息子1歳半英国(地方都市), ハーフイタリアン息子の育児日記, イギリスにいるゼイ!!
🔺しまじろうが日常に溶け込んでます(IKEAのパンダ落ちてる!)
目次
【口コミ】こどもちゃれんじ・ぷち
イギリスからこんばんは。
パバンめいです。
わたしはイタリア人男性と国際結婚し、ハーフイタリアンの息子を子育て中です。
今回は、【口コミ】こどもちゃれんじ1歳の息子に続けている8ヶ月目の感想を書いてみたいと思います。
【1歳用】こどもちゃれんじの感想
今回は、しまじろうで有名な<こどもちゃれんじ>を1歳の息子にやらせてみた口コミをレビューしたいと思います。
わたしは、2018年クリスマス号の後、4月から入会しています。
◆2018年クリスマス
◆2019年4月〜10月号まで
この8ヶ月間の<こどもちゃれんじ>ぷちのレビューをしたいと思います。
受講のメリット
①毎月エデュトイ(知育玩具)がついてくる
こどもちゃれんじはエデュトイと言って「エデュケーション(教育)+トイ(おもちゃ)」の略で、学びに役立つ知育玩具が付録として付いてきます。
息子が夢中で遊んでくれているので、同じ部屋で息子の安全を確認できる距離にいてあとは放置できるので育児がラクです。
🔺今月の9月号のいろっぴのおもちゃで遊んでいます。
②エデュトイ(知育玩具)を子供が喜ぶ
海外からちゃれんじをやってます♪
わたしの場合、海外からですので、教材よりも海外へ送る送料の方が高いのですが親子で教材が届くのを楽しみにしています。
(ぷちは直接海外発送をしてくれるサービスがないので、日本にいる母が何ヶ月分かをまとめて送ってくれています)
母が体験コースを購入してイギリスに送ってくれたおもちゃが息子が気に入ってしまい、年間契約する事にしました。
気に入ったおもちゃは2018年のクリスマスリースの木のパズルです。
🔺2018年のちゃれんじが届いた時の写真(左のクリスマスリースの木のパズルは息子が朝起きたら必ず1番に遊ぶエデュトイでした)
クリスマスソングなどの音楽が鳴る本は、2018年の12月に届いたのに昨日(2019年9月)も音を鳴らして遊んでいましたよ。
エデュトイに音が鳴る本がたまに付いてくるのですが、読んであげなくても子供が自分でボタンを押して遊んでくれるのでラクでいいですよ〜!!
③お手頃価格
こどもちゃれんじぷちの受講料は年間契約だと送料込みで1700円なのですごくお得です。
毎月のおもちゃも子供の年齢や成長に合わせて送ってもらえるので、届くのが楽しみです。
今月は色に触れられる「いろっぴのマトリョーシカ」が届きました。
→月々 2,036円
12ヵ月分一括払いだと
→合計20,364円(月あたり 1,697円)
④DVDはスマホからも観れる!
我が家はDVDの再生プレーヤーが家にないので、最近はスマホからこどもちゃれんじを息子に観せています。
テレビで観せれるようにしたいなと思いつつ、スマホを息子が触りたがったら「しまじろう観る?」と息子に観せてあげています。
おでかけDVDと言って、DVDの内容をスマホからも観ることができるので、こどもちゃれんじは便利ですよ。
🔺DVDの内容も歌があったり言葉を覚えるお勉強の内容があるので、ちょっとでも何か吸収してくれたら嬉しいなと思いながら観せています。
⑤しまじろうパペットが必ずもらえる!
しまじろうのパペットでわたしがあまり遊んであげていないのも原因なのか、そんなに遊んでいませんでしたがトイレちゃんのエデュトイとの組み合わせでよく遊ぶようになりました。
2019年7月はトイレのおもちゃ
🔺トイレちゃんの教材は息子のお気に入りです。
トイレの教材(おしゃべりトイレちゃん)がお気に入りみたいで、とにかく我が家にいるしまじろうは、教材のトイレに座っている時間が増えました。笑
しまじろうの固定位置がトイレです。笑
「興味はあるけどどうしようかな~?」と悩んでいる方は、資料請求で体験版がもらえるので、実際にお子さんの反応を見てから決めてみたらいいと思います。
こどもちゃれんじ資料請求はこちら
受講のデメリット
①エデュトイ(知育玩具)がかさばる
だんだんちゃれんじのおもちゃが増えてかさばってきました。笑
ただ、ちゃれんじのおもちゃはメルカリでめちゃ売れてるので、いらなくなったらリサイクルということで売ってお小遣い稼ぎするのが良いと思いますよ。
こどもちゃれんじのエデュトイ「エデュケーション(教育)+トイ(おもちゃ)」は、毎月届くので何ヶ月も続けていくとかさばります。
今月はかさばらないように工夫されているおもちゃでした!
〈こどもちゃれんじ〉ぷち 9月号のエデュトイ(知育玩具)「いろっぴのマトリョーシカ」「いろっぴカー」「いろっぴおうちシート」が付いていました。
②毎月必ず全てのエデュトイに夢中ではない
🔺2018年12月の写真(息子がまだ生後9ヶ月)
このしまじろうの両手で持つ歯磨きミラーには息子ハマらず。
赤い星を押したら歯磨きの歌が流れるのですが、遊んでいるところを見たことがないです。
このように、エデュトイで遊ぶかは子供のおもちゃの好みにも左右されます。
毎月必ずどのおもちゃにも夢中というよりはお気に入りのおもちゃに偏って遊んでいる感じです。
(そういうおもちゃをメルカリで売ってしまえば良いのですが、毎月の受講料より高く売れていたりしますよ)
男の子と女の子でも好きなおもちゃは違うかもしれないですし、まぁどのおもちゃも全てお気に入りになるのは難しいですよね。
だから2ヶ月〜3ヶ月分くらいの期間でお気に入りのエデュトイがあれば良いなぁという感じで見守っています。
でも、意外と何ヶ月も前のおもちゃを忘れた頃に遊んでいたりもします。
すごく気に入って遊んでいるおもちゃ(4月号のシュッポ)は毎日遊んでいるくらいお気に入りです。
③まだ1歳半では難しい内容の時もある
「いろっぴのマトリョーシカ」なので、大きいいろっぴを開けて、小さいいろっぴを中に入れたりすることができるおもちゃです。
1歳半でまだ小さいのかいろっぴの開け閉めの蓋が硬いのか息子には難しそうでした。
でも、本人は自分ができる範囲のことで黙々と遊んでいましたよ。
(いろっぴの開け閉めは、遊んでいくうちに慣れてできるのかもしれないですね)
🔺たまごのしろっぴ
たまごのしろっぴもくるくる回すとカチカチ鳴るのですが、最初はかたいので親が回して緩くなってから子どもに遊ばせてあげてくださいと書いてあったので、何度も回して息子に与えてみたのですが、回すのが難しそうでした。
ちょっと難易度が1歳半には高かったのかな?
または他の子はできるのでしょうか!?
息子がしろっぴとどう遊んで良いのかわかっていない為、我が家のしろっぴはよく床に投げ捨てられています…
「いろっぴカー」にもこの子が乗るスペースがないので乗れないしね…
④紙でできたものはすぐに破れてしまう
プラスチックではなく、紙の教材もあるのですが紙だとすぐ破れちゃいます。
たまたま紙のエデュトイ で遊んでいるところをこの記事の為に写真を撮っていたら、その後にすぐに息子が間違えて踏んでしまって破れていました。
補足:逆にプラスチックのエデュトイは最強に強いです。息子が激しく遊んでいても問題ないです。
(4月号のシュッポは何度も息子によってガンガンと硬い場所にぶつかっていますが、力強く息子の相手を務めてくれていますよ)
実際に遊んでいる様子を実況中継!
いろっぴたちの車が紙のおもちゃなので、ダメになりやすそうな感じはしますが息子的にはこの車がお気に入りみたいです。
きいろっぴが閉まらないまま事故に遭っていました。
ぎゃーーーーー!
🔺4月号のシュッポは息子の1番のお気に入り♡
シュッポが、、
きいろっぴに激突する事態に。
セロハンテープで修理しました…
こどもちゃれんじぷち まとめ
🔺毎月届くエデュトイを組み合わせて息子と遊んでいる様子。
いかがでしたか?
「こどもちゃれんじぷち」のメリット、デメリット、実際に遊んでいる様子をご紹介しました。
こどもちゃれんじぷちの受講料は?
→月々 2,036円
12ヵ月分一括払いだと
→合計20,364円(月あたり 1,697円)
一括払いにしたほうが1ヶ月あたりの受講料は安くなります
ここまで受講してみて感じたのは「お手頃価格で良心的なので、このまま続けたい!」です。
月々1700円で毎号いろんな内容のDVDやおもちゃが届くし言葉を覚えたりお勉強用紙が盛り込まれているので、親としては続けさせたいと思います。
本人も喜んで遊んでいるので、何よりです。
「興味はあるけどどうしようかな~?」と悩んでいる方は、資料請求で体験版がもらえるので、実際にお子さんの反応を見てから決めてみたらいいと思います。
>>>>こどもちゃれんじ資料請求はこちら
ご提供中のサービス
無料動画講座
完全無料の動画レッスンへようこそ!
無料動画講座は無料で3本の動画とメールレッスンを受講できます。
期間限定ですので、予告なしに無料レッスンが終了する可能性があります。
本日から無料レッスンに参加できます。
参加資格:愛されて当たり前になりたい女性 (独身・既婚問わず)
【無料動画レッスン】グローバルLOVE ❤︎ 愛されて当たり前のあなたになる! の購読申し込みはこちら
◆無料動画レッスン内容◆
グローバルLOVE ❤︎
愛されて当たり前のあなたになる!
パートナーシッププログラム
≪Lesson1≫(動画講座)
長女の私が愛されて当たり前になれた理由
(25:14)
≪Lesson2≫(動画講座)
愛されて当たり前になる3ステップの中身を大公開!
(25:36)
①運命の男性との出会い方
②すぐに愛される運命の人の見極め方
③賢い女性だけがやっている戦略的LOVE徹底解明!
④元カレから考える恋愛履歴書♡分析術!
⑤過去の辛い経験を消化する
⑥あなたが愛されマインドになれない最大の的とは?
≪Lesson3≫(動画講座)
運命の男性との出会い方と戦略的LOVE大公開
(40:37)
今日のテーマはズバリ「出会いと愛されるコツ」!!
メールレッスンにて
お金のブロックを外してお金に愛される方法
私が叶えた自己実現の成功の法則
も配信しています。
【無料動画レッスン】グローバルLOVE ❤︎ 愛されて当たり前のあなたになる! の購読申し込みはこちら
【無料Lesson1】ご感想
自分の存在自体に意味があり、ただ存在するだけで、良いというのは、自己肯定感を上げることに繋がるというのに納得しました。巷で、自己肯定感あげるとよく耳にするのですが、めいさんのエピソードと一緒に聞くと、とても納得がいき、すんなり賛同できました。ありがとうございます😊(40代女性)
長女気質がとてもわかりやすくまさに自分の事のようでびっくりしました。次回も楽しみにしています。(40代女性)
自己肯定感の目覚めが中学生は早いな!いいな!と思いました。
また、メイさんの声がむっちゃ可愛かったです!(20代女性)
ネットでめいさんを知った方は感じないかもしれませんが、お話した感じだと長女だとは思いませんでした。
あの雰囲気(妹気質?)って、後天的に身につけれるんですね^^
わたしもやってみます!(50代女性)
3ヶ月の本講座
こちらはマンツーマン制のコーチングが含まれます。
脳科学を使った再現性の高いメソッドでお伝えしています。
3ヶ月講座をお申し込みを検討されていて、質問がある時は遠慮なくお問い合わせください。
下記のメールアドレス、またはLINEにて、営業日48時間以内に返信致します。
pavanmei@reservestock.jp
スポンサーリンク

仲谷 めい(NAKATANI MEI)

最新記事 by 仲谷 めい(NAKATANI MEI) (全て見る)
- ご報告【第二子が生まれます】今後のお知らせ - 2020年11月6日
- 魂のお話、新型コロナは○○の箱だったのかもしれない - 2020年9月26日
- 愛すことも、愛されることも〝恐れない〟 〜 恋愛が上手くいく方法 〜 心の癖を直す作業 - 2020年9月14日