- 2018-10-19
- ハーフイタリアン息子の育児日記, 息子7ヶ月(ロンドンでアロマ育児), ロンドン観光, イギリス生活の知恵, イタリア
↑写真撮影:パバンめい(2018年10月20日)
ロンドンに住んでいるなら一度は行きたいスカイガーデンについて
ロンドンからこんばんは。
パバンめいです。
わたしはイタリア人男性と国際結婚し、現在ハーフイタリアンの息子を子育て中です。
We are going to sky garden!
スポンサーリンク
スポンサーリンク
イギリスの新しい観光名所をご紹介!
2泊3日などのロンドン観光ならば、スカイガーデンに足を運ぶのは、ロンドンに旅慣れたツワモノだと思います。
と言うのもまだ新しいこと、そして予約をしないと中に入れない場所で知る人ぞ知る場所です。
その外観から「ウォーキー・トーキー(トランシーバー)」と愛称で呼ばれている総合ビルの35階に、スカイ・ガーデンは2015年にオープンしました。
実はこのビル、見た目がugly(醜い)なビルだと言われています。
ロンドンに住んでいたらよくわかるのですが、変わったビルの形で目立っています。
広いフロアの階段を上ったり下りたりしながら、360度ロンドンの絶景を楽しめるビュースポットです。
カフェ、バー、レストランなどがあり、それを囲むのは美しい英国庭園の植栽です。
全面ガラス張りの為、明るさや眺望は文句なしです!
【昨夜、予約しました】
↑こちらはサイトの写真をお借りしました。
せっかく義母がロンドンに来ているし、ちょっとスペシャルな場所を楽しんでもらいたいと昨日予約しました^_^
予約はかなり先まで埋まっているので、レストランを予約して中に入ることにしました。
レストラン、なかなかお高いので朝食に行けたらと見ていたのですが、朝食だと8時や8時半しか見ていた日にちは空いていませんでした。
息子もわたしも義母も早起きなので問題ないですが、夫が
「早過ぎる。そんな時間は無理。寝ていたい」
と言うので、
「あ、じゃあ家でゆっくり寝てる?(息子、義母
、わたしの)3人で行ってくるよ?」
と言ったら、夫も行きたかったらしく、今週ではなく来週行こうよと夫。
いや、今週じゃないとお義母さん、帰っちゃうじゃん!
という感じで、意見がまとまらず。
結局、ランチの時間に3人で行くことにしました。
義母はお寿司を食べにレストランに行きたいと言っていたので、スカイガーデンは朝食にふらっと立ち寄るくらいの気持ちでしたが、ランチと言ってもフルコース!
わお♡
楽しみです^_^
2025年2月末から脳科学Kindle無料プレゼント☆
※お問い合わせは、公式LINEまたはインスタからDMしてね。
24時間以内に返信致します。
LINEから返信がない時やLINEをお持ちでない場合は、下記のお問い合わせフォームに送ってください。
お問い合わせフォーム
ミラクルを起こす方法〜無料動画、音声、PDFプレゼント
(noteに飛びます)
商業出版、
国際結婚、
海外移住(イギリス、イタリア)、
ハーフのママ、
月商7桁!!
パバンめいが多くの夢を叶えられた秘密を無料で大公開!
多くの方からご感想をいただいています!
【お知らせ✨】2020年にイタリアへ移住しました!
◆イタリアへ移住して3年以上経ちました◆
このブログにたどり着いていただきありがとうございます。
新型コロナの影響もあり、2020年にイタリア移住しました。
ロンドン➡︎イギリス地方都市(ノッティンガム)➡︎イタリアに移住しました。
しばらく更新していないブログですが、イギリス妊娠出産体験記を始め様々な記事を今でも読んでいただけてとてもうれしいです。
私は現在、イタリアで起業し2児のママをしています。
(息子は6歳になりました!娘は3歳です)
イタリア生活や最新情報はInstagramで更新しています。
パバンめいのインスタはこちら
↓↓↓
https://www.instagram.com/meipavan/
ロンドンブログから来ました!とコメント入れていただけたらすごく嬉しいです💕
2024年1月パバンめい
スポンサーリンク

仲谷 めい(NAKATANI MEI)

最新記事 by 仲谷 めい(NAKATANI MEI) (全て見る)
- 【新刊】彼引き寄せ論を書き上げた!翌日の朝、地味にロンドンブログをコテ入れした話! - 2025年2月27日
- 辻人成さんが私の本の表紙を見てくれることになった話。 - 2025年2月7日
- 小田桐あさぎさん引退!魅力覚醒講座について参加した経緯をまとめてみた! - 2024年1月12日