- 2017-9-4
- イギリスでマタニティライフ
マタニティヨガとbabynub
ロンドンからこんにちは。
パバンめいです。
イギリスのマタニティーライフはこちらにまとめています。
I went to maternity yoga for the first time today.
i’m curious about our baby…boy or girl?We never know.I think girl💕
♡人気記事♡
◾【出産のご報告】水中出産×ヒプノバーシング。自然分娩で陣痛も出産もあまり痛くなくて眠たかった体験談Part.1
スポンサーリンク
初めてのマタニティヨガ
今日はマタニティヨガへ行ってきました。
ヨガ、疲れたけど先生の英語がゆっくりでわかりやすかったです。
一瞬、ベント(bent)の意味を忘れてしまい「あ、曲げるだわ!」と思い出し…
ヨガが疲れたと言うか、英語疲れかも…
今まで悪阻で引きこもっていたから、夫以外の英語を聞いていなかった…
最初に記入したアンケートみたいなのも英語だから読むのが大変(´༎ຶོρ༎ຶོ`)💦
あと、ヨガも全部、英語だったしね。笑
ヨガの先生にも聞かれたから、
「second trimester(安定期)になって、でもまだモーニングシックネス(悪阻)がある」
と説明。
他の外国人の妊婦さんも頷いてくれていたから、わたしのマタニティ英語も通じているのか!と嬉しかったです。
マタニティ英語は、単語を頭に入れていないと通じないからある程度はイギリスで産むならば知っていないと英会話ができません。
だから、出産に使う英語も勉強しなきゃです
(╹◡╹)✨✨
イギリスはマタニティヨガも出産後も無料。
わたしのクラスは妊婦さんクラスですが、この後12人のママとベビちゃんのママヨガクラスがまた賑やかでした。
babynubとは?
妊娠12週のエコー写真の謎の物体が何かわからなくて思い切ってママリというサービスで聞いてみました。
先輩ママさん曰く、男の子の象徴にしては大きすぎるみたいで、本当に何が付いてんだろう!?と気になっていました。
babynubというそうです。
確かにエコーの先生もそう言っていました。
この写真からはまだgenderはわからないと言っていたのは、これから変化するからなんですね。
ん〜。
ほんでどっちなんだろう。
R先生に聞いてみようか。
❤️パバンめいLINEスタンプ❤️
あなたのマタニティライフが素敵な時間になるように心を込めて作りました。
オススメは〝今日は晩ごはん作れません〟スタンプです。
2025年2月末から脳科学Kindle無料プレゼント☆
※お問い合わせは、公式LINEまたはインスタからDMしてね。
24時間以内に返信致します。
LINEから返信がない時やLINEをお持ちでない場合は、下記のお問い合わせフォームに送ってください。
お問い合わせフォーム
ミラクルを起こす方法〜無料動画、音声、PDFプレゼント
(noteに飛びます)
商業出版、
国際結婚、
海外移住(イギリス、イタリア)、
ハーフのママ、
月商7桁!!
パバンめいが多くの夢を叶えられた秘密を無料で大公開!
多くの方からご感想をいただいています!
【お知らせ✨】2020年にイタリアへ移住しました!
◆イタリアへ移住して3年以上経ちました◆
このブログにたどり着いていただきありがとうございます。
新型コロナの影響もあり、2020年にイタリア移住しました。
ロンドン➡︎イギリス地方都市(ノッティンガム)➡︎イタリアに移住しました。
しばらく更新していないブログですが、イギリス妊娠出産体験記を始め様々な記事を今でも読んでいただけてとてもうれしいです。
私は現在、イタリアで起業し2児のママをしています。
(息子は6歳になりました!娘は3歳です)
イタリア生活や最新情報はInstagramで更新しています。
パバンめいのインスタはこちら
↓↓↓
https://www.instagram.com/meipavan/
ロンドンブログから来ました!とコメント入れていただけたらすごく嬉しいです💕
2024年1月パバンめい
スポンサーリンク

仲谷 めい(NAKATANI MEI)

最新記事 by 仲谷 めい(NAKATANI MEI) (全て見る)
- 【新刊】彼引き寄せ論を書き上げた!翌日の朝、地味にロンドンブログをコテ入れした話! - 2025年2月27日
- 辻人成さんが私の本の表紙を見てくれることになった話。 - 2025年2月7日
- 小田桐あさぎさん引退!魅力覚醒講座について参加した経緯をまとめてみた! - 2024年1月12日