- 2016-9-24
- 【国際恋愛・国際結婚】外国人の彼氏彼女
目次
ポーランド人の女の子達とロンドンでルームシェアした体験談
ロンドンからこんばんは。
パバンめいです。
今回は、節約家?それともケチ?自分で油を買いたくないからと、シェアメイトの調味料を使い続けたポーランド人の話です。
スポンサーリンク
引っ越し前に一つ、シェアハウスの思い出話を。
ロンドンに来て、初めて住んだシェアハウスを引っ越すことになりました。
実は、なんだかんだで、シェアメイトのフレンチガールのことが好きでした。
フレンチガールは【打算的】じゃない人達だから。
距離感もベタベタしないし、媚びない個人主義だし、外見は綺麗な顔立ちでオシャレな人達。
シャンプーやリンスが無くなっていた時もありましたが、思いっきり無くなっていたのは、逆に気持ちがよかったです。
(彼女達が使ったかは、100%定かではないが…うんこ流してない事件は100%彼女達だった。うん)
しかし、なぜか一週間だけ来たポーランド人の女の子達が、フレンチガールとは全く真逆の気質で、なぜか嫌悪感を感じました。
フレンチガールについての記事はこちら。
https://london-mei.com/フランス人の彼女が欲しい人に知ってほしいこと/
節約家?それともケチ?自分で油を買いたくないからと、シェアメイトの調味料を使い続けたポーランド人の話
ある夏の日、2人組のハタチくらいの友人同士で来たポーランド人の女の子達がシェアハウスの隣の部屋に来ました。
夏休みだけ、出稼ぎでロンドンへ来たそうです。
すごく愛想よかったんだけど、それがまた、なんていうのかな、打算的に見えました^^;
『調味料を買いたくないから使っていい?』
と聞かれたからです。
仲良くして、人の物を使いたいのかな⁉︎
という感じもしました。
(フレンドリーなのは国民性だと思いますが…)
わたしは、
『シェアハウスの家賃には、調味料は含まれていなくて、みんなそれぞれ自分達のお金で買っているよ。
まぁ、今日はわたしの買ったの使っていいけど…(今日はいいけど、毎回使われるのは嫌だ⇦心の中)』
と答えました。
どうも、彼女達は一週間だけこのシェアハウスに滞在して、あとは違うシェアハウスに移るから、調味料を買うのも面倒くさいと言うことだったらしいです。
小さい油を買えば良いのでは?
わたしが気を利かせて
『そんなに短い期間なら、わたしの使っていいよ』
って言ったなら良いけれど、自分達から聞くから嫌悪感を感じてしまいました。
ポーランド人の国民性は、節約家で、勉強熱心な気質だと言われています。
ん?人の物を使って、節約するの!?と疑問になりました。
シェアハウスのキッチンのコンロが壊れていて、わたしの部屋に来てライター貸して欲しいとか色々あったけれど、なぜか嫌悪感が拭いきれませんでした。
普段なら、ライターくらいなら全然問題ないのに…
部屋を出て行く当日、あいさつも何もなかったなぁ。
読者さんの反応
相手の打算的な(ネガティヴな)波動を感じる能力(エンパス)を持った人が日本人には多いですからね〜😂
「なんか嫌だこの人」を僕は大切にしてます👌(男性読者)
>多分、本人達は若い子だったし全然悪気ないんです。
でもなぜか自分が彼女達に悲観的になることが不思議でした。
ちょっとの調味料なんて、全然使ってもらって良いのに、なんでかなぁって。(めい)
お国柄なのか人柄なのか…
いろいろですね^^;(女性読者)
>フレンドリーなのは国民性みたいです。
ただ、フレンチガールや他のシェアメイトもフレンドリーな国民性ではないので、ポーランド人の女の子のフレンドリーさが、なぜかあざとくみえました。
なんでかなぁって考えてたのですが、昔の自分に似てたのかもしれませんね。
打算的な印象が強くて、なぜか近寄れなかったです。
調味料は安いので、本人達からしたら、悪気はないし、若い子達だから優しくしようって考えたのですが、難しかったです。(めい)
打算的な印象が強くて、なぜか近寄れなかったポーランド人の女の子達は過去の自分?
打算的な印象が強くて、なぜか近寄れなかったポーランド人の女の子達は過去の自分だったのかな?と思ったりもします。
ポーランドの女の子達も普通に愛想が良いだけだと思いますが、それが裏目に出ているように感じました。
わたしは人の調味料を使って節約したりはしないですが、愛想よく振る舞って、それが裏目に出て、周りの人にあざとく見られたりしていた印象があったかもしれないです。
今年、5月に遠隔ヒーリング〝わたしのなりたいわたしにする〟というものを経験しました。
あれから、前よりも俯瞰して自分を見られるようになりました。
プリンセスマインドとは、「自分を愛し、相手を愛す」ことを大切にできるようになりました。
人は、成長を知る為に、過去の自分が目の前に出現することがあります。
今回はポーランド人の女の子が目の前に1週間現れて、わたしに教えてくれたのかもしれませんね。
彼女達と過ごした期間は、なんか不思議な一週間でした。
関連記事はこちら
ご提供中のサービス
無料動画講座
完全無料の動画レッスンへようこそ!
無料動画講座は無料で3本の動画とメールレッスンを受講できます。
期間限定ですので、予告なしに無料レッスンが終了する可能性があります。
本日から無料レッスンに参加できます。
参加資格:愛されて当たり前になりたい女性 (独身・既婚問わず)
【無料動画レッスン】グローバルLOVE ❤︎ 愛されて当たり前のあなたになる! の購読申し込みはこちら
◆無料動画レッスン内容◆
グローバルLOVE ❤︎
愛されて当たり前のあなたになる!
パートナーシッププログラム
≪Lesson1≫(動画講座)
長女の私が愛されて当たり前になれた理由
(25:14)
≪Lesson2≫(動画講座)
愛されて当たり前になる3ステップの中身を大公開!
(25:36)
①運命の男性との出会い方
②すぐに愛される運命の人の見極め方
③賢い女性だけがやっている戦略的LOVE徹底解明!
④元カレから考える恋愛履歴書♡分析術!
⑤過去の辛い経験を消化する
⑥あなたが愛されマインドになれない最大の的とは?
≪Lesson3≫(動画講座)
運命の男性との出会い方と戦略的LOVE大公開
(40:37)
今日のテーマはズバリ「出会いと愛されるコツ」!!
メールレッスンにて
お金のブロックを外してお金に愛される方法
私が叶えた自己実現の成功の法則
も配信しています。
【無料動画レッスン】グローバルLOVE ❤︎ 愛されて当たり前のあなたになる! の購読申し込みはこちら
【無料Lesson1】ご感想
自分の存在自体に意味があり、ただ存在するだけで、良いというのは、自己肯定感を上げることに繋がるというのに納得しました。巷で、自己肯定感あげるとよく耳にするのですが、めいさんのエピソードと一緒に聞くと、とても納得がいき、すんなり賛同できました。ありがとうございます😊(40代女性)
長女気質がとてもわかりやすくまさに自分の事のようでびっくりしました。次回も楽しみにしています。(40代女性)
自己肯定感の目覚めが中学生は早いな!いいな!と思いました。
また、メイさんの声がむっちゃ可愛かったです!(20代女性)
ネットでめいさんを知った方は感じないかもしれませんが、お話した感じだと長女だとは思いませんでした。
あの雰囲気(妹気質?)って、後天的に身につけれるんですね^^
わたしもやってみます!(50代女性)
3ヶ月の本講座
こちらはマンツーマン制のコーチングが含まれます。
脳科学を使った再現性の高いメソッドでお伝えしています。
3ヶ月講座をお申し込みを検討されていて、質問がある時は遠慮なくお問い合わせください。
下記のメールアドレス、またはLINEにて、営業日48時間以内に返信致します。
pavanmei@reservestock.jp
スポンサーリンク

仲谷 めい(NAKATANI MEI)

最新記事 by 仲谷 めい(NAKATANI MEI) (全て見る)
- ご報告【第二子が生まれます】今後のお知らせ - 2020年11月6日
- 魂のお話、新型コロナは○○の箱だったのかもしれない - 2020年9月26日
- 愛すことも、愛されることも〝恐れない〟 〜 恋愛が上手くいく方法 〜 心の癖を直す作業 - 2020年9月14日