- 2016-3-16
- 仲谷めいの恋愛論
目次
義理チョコへのお返し…男性はストレスを感じている!?
著者は只今、イギリスで婚活中❤
ロンドンからこんにちは。
愛を語る歯科衛生士、改めモテ雄理論講師の仲谷めいです。
昨日イギリスにはホワイトデーはないという記事を書きました。
こちらの記事です。
ホワイトデーにストレスを感じている男性からコメントが!!
Facebookにこの記事をシェアしましたら、このようなコメントをいただきました。
男性読者さん…バレンタインは人の名前だったと思うけど、、、ホワイトさんは日本のお菓子会社の別名かなぁ〜^^;
女性ばかりの職場なので1年でいちばん嫌な日だよ!グループから貰って、個人別に返す。
皆様、割に合わないと思いませんか?
わたし…それはたいへんですね(>_<)缶に入ったクッキーなどを皆さんで、とお渡ししたらダメなんでしょうか?
男性読者さん…個別に何が貰えるか期待してるところへ、そんな事したら、後でコソコソ陰口聞くのも嫌だし^^;
女性の世界で生きるためには我慢も必要
(−_−;)男はつらいよ
わたし…なるほど^^;
うーーーん。大変そうですね。
こういう男性、結構多いのではないでしょうか?
欧米では、男性が好きな女性にプレゼントしますが、義理でもらったチョコレートに、相手が不快にならない金額で義理でお返しをするのって確かに大変ですよね。
職場の男性に義理チョコを気を使って渡す女性も実は大変
友チョコは楽しそうですが、義理チョコ文化はわたしとしては反対です。
大切な想いがあり、好きな人にチョコをあげるのはまだしも、義理チョコは本当に無駄だと思います。
来年は義理チョコをやめて、チョコ募金しませんか?
わたしもこの話は知っていたので、無印で売っている子供の奴隷を使っていないチョコを買っていた時期もありました。
何かわたしにでもできなることはないかな?と調べていたらこんな募金を見つけました。
こちらの方が、職場の男性に義理チョコを気を使って渡す女性も、義理チョコを受け取りホワイトデーでストレスを感じる男性にも良いと思います。
★こちらは子ども達のためにチョコ募金★
http://acejapan.org/support/choco
#チョコ募金 #バレンタインデー
【お知らせ✨】2020年にイタリアへ移住しました!
◆イタリアへ移住して1年以上経ちました◆
このブログにたどり着いていただきありがとうございます。
新型コロナの影響もあり、2020年にイタリア移住しました。
ロンドン➡︎イギリス地方都市(ノッティンガム)➡︎イタリアに移住しました。
しばらく更新していないブログですが、イギリス妊娠出産体験記を始め様々な記事を今でも読んでいただけてとてもうれしいです。
私は現在、イタリアで起業し2児のママをしています。
(息子は3歳になりました!娘は0歳です)
イタリア生活や最新情報はInstagramで更新しています。
パバンめいのインスタはこちら
↓↓↓
https://www.instagram.com/meipavan/
ロンドンブログから来ました!とコメント入れていただけたらすごく嬉しいです💕
2021年11月パバンめい
【無料!】大反響だった動画をプレゼント
【無料プレゼント】週1日、2時間の隙間時間で20万円をゆるく幸せに稼げる方法♡の購読申し込みはこちら
参加者さんの声
解り易くて興味深い内容でした。
回を追うごとに内容がどんどん濃くなるので、乞うご期待!
このコロナの時期、仕事や収入が減って不安がある方、時間を持て余してて何かを始めたい方など、ご興味ある方は無料配信してくれているので、是非ご視聴してみて下さい!!(30代女性)
ミラクルを起こす方法〜無料動画OR音声プレゼント
(noteに飛びます)
商業出版、
国際結婚、
海外移住(イギリス、イタリア)、
ハーフのママ、
月商7桁!!
パバンめいが多くの夢を叶えられた秘密を無料で大公開!
多くの方からご感想をいただいています!
お問い合わせもLINEに送ってください。
営業日48時間以内に返信致します。
LINEから返信がない時やLINEをお持ちでない場合は、下記のメールアドレスに送ってください。
pavanmei@reservestock.jp
スポンサーリンク

仲谷 めい(NAKATANI MEI)

最新記事 by 仲谷 めい(NAKATANI MEI) (全て見る)
- ご報告【第二子が生まれます】今後のお知らせ - 2020年11月6日
- 魂のお話、新型コロナは○○の箱だったのかもしれない - 2020年9月26日
- 愛すことも、愛されることも〝恐れない〟 〜 恋愛が上手くいく方法 〜 心の癖を直す作業 - 2020年9月14日