- 2017-8-4
- イギリスでマタニティライフ, イギリス生活の知恵
ロンドンでディカフェアイスコーヒーを注文。
ロンドンからこんにちは。
パバンめいです。
イギリスのマタニティーライフはこちらにまとめています。
♡人気記事♡
◾【出産のご報告】水中出産×ヒプノバーシング。自然分娩で陣痛も出産もあまり痛くなくて眠たかった体験談Part.1
スポンサーリンク
妊婦にオススメのディカフェとは?
日本ではノンカフェインコーヒーと言う方が通じるのかもしれませんが、イギリスでは〝ディカフェ〟と言えば通じます。
「ディカフェ」とは、カフェインを除去したコーヒーのこと。
厳密にいうと、本来はコーヒーに限らず、カフェインを含む飲食物からカフェインを取り除く作業のことを指しますが、
一般的には、カフェインを取り除いたコーヒーを指すことが多いようです。
「 ノンカフェインコーヒー」や「カフェインレスコーヒー」とも呼ばれています。
ディカフェをロンドンで初めて注文してみた!
今日は妊娠してはじめて、ディカフェアイスコーヒーを飲みました。
ディカフェでもコーヒーが飲めない状態でした。
アーモンドソイミルクを入れてもらいました。
悪阻でゲロゲロゲロの話
お昼ごはんはオムライス。
夫が作ってくれました。
写真じゃ見えにくいけど
♡MEI
ってケチャップで書いてくれていました。
買い出しは一緒に行ったんだけど、
「ベーコン買う?」
って言われて
「いらん!!」
とかなり感情的になっていました。
最近は、ベーコンの代用品としてウインナーを調理に使っています。
我が家は食費のスポンサーはわたしだから、買い物の決定権はわたしにあります。
いや、夫が買いたいものがあれば買ってあげるのは良いんだけど、2人で食べる食品にベーコンが入るのは困ります。
ベーコンを食べてゲロゲロしたトラウマが…。
今日は粉のスープを買ってみました。
妊婦でも飲みやすいかな?と思って。
スーパーで吐きそうになって大変でしたよ。
妊娠第11週目。
悪阻がやばい。
もう、悪阻が続きすぎて疲れてしまったよ…
いつ終わるんだろう。
さっきもゲロゲロして、飲んだスープ全部出ちゃったよ。
夫がもう
「ゲロ袋取って!」
と伝えたら
ゲロを吐きやすいように開けてくれて
ゲロをしたら
窓を開けて
冷たい水を用意してくれて
ゲロが終わったらゲロ袋を片付けるところまでを
「ゲロ袋取って!」
の一言で全て一連の流れができるようになった。
すごい。
粉のスープ、トラウマになりそうです。
❤️パバンめいLINEスタンプ❤️
あなたのマタニティライフが素敵な時間になるように心を込めて作りました。
オススメは〝今日は晩ごはん作れません〟スタンプです。
2025年2月末から脳科学Kindle無料プレゼント☆
※お問い合わせは、公式LINEまたはインスタからDMしてね。
24時間以内に返信致します。
LINEから返信がない時やLINEをお持ちでない場合は、下記のお問い合わせフォームに送ってください。
お問い合わせフォーム
ミラクルを起こす方法〜無料動画、音声、PDFプレゼント
(noteに飛びます)
商業出版、
国際結婚、
海外移住(イギリス、イタリア)、
ハーフのママ、
月商7桁!!
パバンめいが多くの夢を叶えられた秘密を無料で大公開!
多くの方からご感想をいただいています!
【お知らせ✨】2020年にイタリアへ移住しました!
◆イタリアへ移住して3年以上経ちました◆
このブログにたどり着いていただきありがとうございます。
新型コロナの影響もあり、2020年にイタリア移住しました。
ロンドン➡︎イギリス地方都市(ノッティンガム)➡︎イタリアに移住しました。
しばらく更新していないブログですが、イギリス妊娠出産体験記を始め様々な記事を今でも読んでいただけてとてもうれしいです。
私は現在、イタリアで起業し2児のママをしています。
(息子は6歳になりました!娘は3歳です)
イタリア生活や最新情報はInstagramで更新しています。
パバンめいのインスタはこちら
↓↓↓
https://www.instagram.com/meipavan/
ロンドンブログから来ました!とコメント入れていただけたらすごく嬉しいです💕
2024年1月パバンめい
スポンサーリンク

仲谷 めい(NAKATANI MEI)

最新記事 by 仲谷 めい(NAKATANI MEI) (全て見る)
- 【新刊】彼引き寄せ論を書き上げた!翌日の朝、地味にロンドンブログをコテ入れした話! - 2025年2月27日
- 辻人成さんが私の本の表紙を見てくれることになった話。 - 2025年2月7日
- 小田桐あさぎさん引退!魅力覚醒講座について参加した経緯をまとめてみた! - 2024年1月12日