- 2017-4-6
- スコットランド旅行, ロンドンで国際結婚♡新婚生活
明日からスコットランド4泊5日の旅
ロンドンからこんにちは。
パバンめいです。
夫と明日からスコットランド観光です。
スポンサーリンク
スコットランド・エディンバラ4泊5日の旅の計画
スコットランド(英語: Scotland)は、北西ヨーロッパに位置するグレートブリテン及び北アイルランド連合王国(イギリス)を構成する4つの国(カントリー)のひとつです。
1707年の合同法 (Acts of Union) によってグレートブリテン王国が成立するまでは独立した王国(スコットランド王国)でした。
人口は2006年時点で463,510人。
本島と別に790以上の島から構成されるスコットランド
スコットランドはグレートブリテン島の北部3分の1を占め、本島と別に790以上の島から構成されています。
エディンバラ(英語: Edinburgh )は、スコットランドの首都であり、ロージアン州の州都です。
地名は「エドウィンの城」の意味で、火山の溶岩の上に形成された街であり地盤が強固だそうです。
首都のエディンバラは人口でスコットランド第2の都市であり、ヨーロッパ最大の金融センターの一つです。
わたしが個人的に驚いたのは、首都のエディンバラは人口でスコットランド第2の都市であることです。
(ちなみに、最大の都市であるグラスゴーが、スコットランドの人口の40%が集中しています)
引用資料:外務省 スコットランド
エディンバラは、ヨーロッパ最大の金融センターの一つです。
スコットランドの沿岸部は北大西洋および北海に接し、アバディーンは北海油田の基地となっています。
旧市街と新市街の美しい町並みは、ユネスコの世界遺産に登録されています。
旧跡も豊富で、街の中心にカールトン・ヒルと呼ばれる小高い丘があります。
毎年8月、エディンバラ・フェスティバルと呼ばれる芸術祭典が行われ、多くの観光客で賑わいます。
古くから行政府・商業都市として栄え、金融業や小売業が強いそうです。
英国国内で、ロンドンに次いで観光客が多いエディンバラ
英国国内では、ロンドンに次いで観光客が多い町は首都のエディンバラです!
日本からイギリスに来る人はロンドン観光で時間もいっぱいいっぱいでスコットランドまでは足を運べないかと思います。
ワーホリで2年間イギリスに滞在できる人や学生さん、ロンドンには観光で行ったことがある人にはスコットランドは人気もある観光名所だと思います。
わたしの旅プランと観光地別オススメホテル
カールトン・ヒル(Calton Hill)
スコットランド4泊5日の旅〜1日目
We are in Edinburgh(Scotland)
2:30に列車到着!
まず、スコットランドは旗が青いのでバスが青くて驚きました。
天気にも恵まれていて、すごく気持ちが良かったです。
この日行った場所は、エディンバラ観光ならば絶対に訪れたいカールトン・ヒル(Calton Hill)です。
無料で丘に登れます!
エディンバラの新市街地ニュータウンの東部に当たる場所にあります。
カールトン・ヒル(Calton Hill)近くのオススメホテル
Apex Waterloo Place Hotel(エイペックス ウォータールー プレイス ホテル)はカールトン・ヒル(Calton Hill)に一番近いホテルです。
Edinburgh Bus Stationから徒歩で約10分の距離です。
有名なバーやクラブがあるナイトライフスポットからすぐです。
また、聖ジャイルズ大聖堂 、 エジンバラ大学 とRoyal Mileも歩いて約20分です。景色も良いですし、中心地で交通のアクセスも良いのでサクッとエディンバラに泊まりたい人にはオススメです。
エディンバラの新市街地ニュータウンの景色も楽しめます。
すぐ隣には、スコットランドのお料理が食べられるレストランもあります。
ここのお店はランチがお得そうです。
メニューも美味しそうだったので時間があれば行きたかったのですが、今回は行けませんでした。
機会はあれば行ってみたいです♪
カールトン・ヒル(Calton Hill)近くのオススメホテル
23-27 Waterloo Place, ニュー・タウン, エジンバラ, イギリス
Apex Waterloo Place Hotel(エイペックス ウォータールー プレイス ホテル)
エディンバラ城の近くのオススメホテル
泊まれるなら泊まりたいホテル!!
ヒルトン!!
スコットランドのヒルトンホテル!
さ、さすがヒルトン。
旧市街にホテルがあります。
エディンバラのヒルトンホテルは世界遺産なので泊まる価値がかなりあると思います。
エディンバラの新市街地も旧市街も世界遺産ですが、やはり旧市街の方が歴史の重さを感じます。
Hiltonの表記も控えめでおしゃれです!
ちなみにエディンバラ城は旧市街 にあります。
ここからお城は歩いても近いです。
旧市街の街並みは本当に美しく圧巻されますよ!
そして、ヒルトンホテルのお隣のウイスキーのお店もすごくオシャレです。
ヒルトンホテルのすぐ隣です♪
見ているだけでも品数の多さや初めて見る食器が多くて楽しかったです。
ぜひ自分用や家族、友人へのお土産に良さそうです。
お土産に良さそうなスコットランド名物のハギス缶もここで購入できます!
紙の箱のハギスもありました〜♪
お店の外観です。
エディンバラ城の近くのオススメホテル
世界遺産のスコットランドの首都 エディンバラのヒルトンホテル
34 Bread Street, 旧市街, エジンバラ, イギリス
DoubleTree by Hilton Hotel Edinburgh City Centre
ダブルツリー バイ ヒルトン ホテル エディンバラ シティ センター
ウイスキーのミュージアムとエディンバラ城はすぐお隣
スコットランド4泊5日の旅〜2日目
◾︎朝の連続テレビ小説「マッサン」の舞台!スコットランドのウイスキーを堪能
今日は朝から
ウイスキーのミュージアム(スコッチウイスキー・エクスペリエンス)→エディンバラ城→ハリーポッターの作者が執筆していたカフェ(別名:魔法珈琲館)へ!
ウイスキー、美味しかった!
今日は夫がエディンバラ旅行で1番行きたい!と言っていたお城をメインにスケジュールを組みました。
エディンバラ城に行かれる方は、ぜひすぐお隣のウイスキーミュージアムも観光して見てください。
面白かったですよ!!
エディンバラ城前のホテル!超格安で泊まりたいのならばココ!
バックパッカー格安の旅の場合のオススメホテルはEasyhotelです。
エディンバラ城とプリンシズ・ストリート・ガーデンズ近くで、立地条件がすごく良くて一泊£49くらいで泊まれます。
ホテルの目の前から見たお城の大きさに驚きました!!
わたしはお城から少し遠いホテルだったので、こんな安くて立地条件の良いホテルがあるのだなぁと驚きました。
Princes Streetというメインストリートにあるホテルなのですが、こんなに安くて儲かるのでしょうか。
エディンバラ城の近くのオススメホテル
立地条件抜群で格安で泊まりたいのならばココ!
125a Princes Street, ニュー・タウン, エジンバラ, イギリス
Easyhotel Edinburgh (イージーホテル エディンバラ)
ホリールード公園
スコットランド4泊5日の旅〜3日目
ホリールード公園へ
ホリールードハウス宮殿の脇に広がる公園へ行きました。
お天気にも恵まれて良い気持ち。
ホリールード公園は軽い登山だと思った方が良いです。
レビューを読んでいたら、ハイヒールだったので諦めたという人もいました。
もし、リュックがあるならばリュックサックの方が登りやすいです。
わたしは、adidasのリュックを、18ポンドが15ポンドになっていたのでエディンバラに到着した日に購入しました。
ホリールード公園の為というよりは、ロンドンで自転車に乗るようになったので自転車用にリュックが欲しかったのです。
(ロンドンにもあるスポーツ用品店です 笑)
リュックサックのお陰で、両手が空いたので岩登りもラクでした。
行く前にスーパーマーケットなどで、ペットボトルのお水も買えばもっと良かったです。
ここは、かつて王家の狩猟場だったところで、2億5千年前の火山の噴火でできた切り立った丘や湖もありました。
公園内には遊歩道が設けられており、30分ほどでアーサーズシートと呼ばれる丘の頂上まで登ることができます!
丘の上からの景色は最高でした。
夫と寝転がり美味しい自然の空気と絶景を味わいました。
映画の撮影もよく行われているみたいです。
※ホリールードハウス宮殿手前の右側に公園管理事務所があり、簡単なルートマップを手に入れることができるみたいです!
コナン・ドイル生家近くにあるパブ『The Conan Doyle』
ホリールード公園へ散歩した後は水分補給に昼からウイスキーを飲みに行きました。
コナン・ドイル生家近くにあるパブ。
推理小説・歴史小説・SF小説…『シャーロック・ホームズ』シリーズの著者であるコナン・ドイルパブへ。
ウイスキーが絶品で12年前のウイスキーを出してくれました。
店内の内装も素晴らしく、また行きたい。
『The Conan Doyle』の近くのオススメホテル
Parliament House Hotel(パーラメント ハウス ホテル)
見た目も場所もオシャレなホテルです。
ホリールード公園へも歩いて行ける距離ですよ〜。
ロイヤル・ヨット・ブリタニア号 (Royal Yacht Britannia)
スコットランド4泊5日の旅〜4日目
現在エジンバラで停泊しているイギリスの王室ヨット・ブリタニア号へ行きました。
ロイヤル・ヨット・ブリタニア号は女王陛下や王族達に40年以上愛され、世界1,000,000マイルを旅し多そうです。
英国王室のプライベートな空間に触れられました。
ブリタニア号は、チャーチル、ガンジー、そしてネルソン・マンデラなど、近代史に偉大な業績を残した人々が招待されたことでも知られています。
時間があるなら是非、足を運んでいてください。
優雅な気分を楽しめましたよ。
ウォルドーフ アストリアホテルからだと、バス停の目の前なのでイギリスの王室ヨット・ブリタニア号へ行きやすいですよ。
バスは2階に上がると観光気分が盛り上がりました。
エディンバラの景色が楽しめましたよ。
ロイヤル・ヨット・ブリタニア号へ行くオススメホテル
ウォルドーフ アストリア エディンバラ – ザ カレドニアン(Waldorf Astoria Edinburgh – The Caledonian)
以上です!
お気に入りのホテルは見つかりましたか?
楽しいスコットランド観光になりますように。
2025年2月末から脳科学Kindle無料プレゼント☆
※お問い合わせは、公式LINEまたはインスタからDMしてね。
24時間以内に返信致します。
LINEから返信がない時やLINEをお持ちでない場合は、下記のお問い合わせフォームに送ってください。
お問い合わせフォーム
ミラクルを起こす方法〜無料動画、音声、PDFプレゼント
(noteに飛びます)
商業出版、
国際結婚、
海外移住(イギリス、イタリア)、
ハーフのママ、
月商7桁!!
パバンめいが多くの夢を叶えられた秘密を無料で大公開!
多くの方からご感想をいただいています!
【お知らせ✨】2020年にイタリアへ移住しました!
◆イタリアへ移住して3年以上経ちました◆
このブログにたどり着いていただきありがとうございます。
新型コロナの影響もあり、2020年にイタリア移住しました。
ロンドン➡︎イギリス地方都市(ノッティンガム)➡︎イタリアに移住しました。
しばらく更新していないブログですが、イギリス妊娠出産体験記を始め様々な記事を今でも読んでいただけてとてもうれしいです。
私は現在、イタリアで起業し2児のママをしています。
(息子は6歳になりました!娘は3歳です)
イタリア生活や最新情報はInstagramで更新しています。
パバンめいのインスタはこちら
↓↓↓
https://www.instagram.com/meipavan/
ロンドンブログから来ました!とコメント入れていただけたらすごく嬉しいです💕
2024年1月パバンめい
スポンサーリンク

仲谷 めい(NAKATANI MEI)

最新記事 by 仲谷 めい(NAKATANI MEI) (全て見る)
- 【新刊】彼引き寄せ論を書き上げた!翌日の朝、地味にロンドンブログをコテ入れした話! - 2025年2月27日
- 辻人成さんが私の本の表紙を見てくれることになった話。 - 2025年2月7日
- 小田桐あさぎさん引退!魅力覚醒講座について参加した経緯をまとめてみた! - 2024年1月12日