- 2019-10-18
- 【国際恋愛・国際結婚】外国人の彼氏彼女
イラン人男性との恋愛や結婚について
ロンドンからこんにちは。
パバンめいです。
わたしは、イタリア人と国際結婚しイギリス・ロンドンに住んでいます。
直接会ったり、直接聞いた海外のリアルな恋愛事情についてお伝えします!
今回は、イラン人男性との恋愛。イラン人彼氏との恋愛や結婚についてです。
スポンサーリンク
シンガー・ソングライターの泰葉さんがイラン人男性と婚約
シンガー・ソングライターの泰葉さんがイラン人男性と婚約されたとのことで、今回はイラン人男性について書きたいと思います。
そもそも、イラン人ってどんな国の人なの!?と思っている人も多いと思います。
わたしは自分自身、国際結婚をしていて海外で暮らしているので多国籍の人と日々出会っています。
日本にいた時は、国際的なシェアハウスでイラン人男性と一つ屋根の下で暮らしていました。
その経験から今回、イラン人男性について書きたいと思います。
イラン人男性の魅力
中東の男性、女性は美しい人が多いので、男の子ならダルビッシュさんみたいなイケメン、女の子なら美女が生まれる確立も高いです。
ダルビッシュ有さんみたいなイケメンハーフが生まれるかもしれないです!
ダルビッシュ選手は、父親がイラン人で母親が日本人のハーフです。
いやいや、ダルビッシュ選手がイケメンなのは遺伝子が良かったからでは!?と思う人も多いと思います。
もちろんそれも絶対にあると思います。
でも、実際にシェアメイトのイラン人男性の写真(シェアハウスで寿司パーティーをした時にみんなで撮影した集合写真があった!)を見てみたら、色黒で目鼻立ちがすごくハッキリしていました。
確かに、ダルビッシュ選手ほどのイケメンになるかまでは保証できませんが、可愛い子どもが生まれる可能性は高いです。
イラン人の国民性としてはフレンドリーで家族、親戚、友達の距離が近いと言われています。
家族との距離が近い家庭に憧れがある女性にはオススメです。
ダルビッシュ有さんの父親はサッカー選手だそうです。
ダルビッシュ選手は幼少期は英語を使っていたそうなので、両親との会話が英語だったのかもしれませんね。
後ほど理由を記載していますが、イラン人は英語が苦手な人が多いです。
ダルビッシュ選手の父親は元サッカー選手なので、英語が話せるイラン人男性だったのかもしれませんね。
イラン人はプライドが高い一面を持っています。
ダルビッシュさんは、ストイックでプライドが高いからこそプロ野球選手として大活躍されているのでしょう。
今回は、ダルビッシュ選手のようにイラン人と日本人のハーフと違い、100%イランでイラン人の両親から育ったイラン人との国際恋愛、国際結婚について書いていきたいと思います。
一言で言えばイラン人男性と出会ってすぐに婚約はオススメしない
これはイラン人や国籍云々ではないですが、出会ってすぐに婚約はオススメではありません。
国際結婚をしている身としては、国際結婚自体は様々な文化に触れる機会になるので個人的にはオススメです。
国際結婚は日本人同士の結婚より「相手の宗教」や「相手の国の文化」などをきちんと事前に理解してから婚約することが本来ならば理想です。
宗教に関しては本当に気をつけた方が良いと思います。
特にイランはイスラム教徒の方が多い国です。
恋愛に関しても日本人とは異なる文化を持っています。
わたしが住んでいるイギリス・ロンドンではイスラム教徒の人がたくさんいます。
ロンドンの語学学校でバングラデシュ人の友人ができて、イスラム教についても教えてくれました。
イラン人男性と子作りに関して
泰葉さんは子作り宣言されていますがバングラデシュ人の友人曰く、イスラム教は結婚していない男女が性行為をすることは許されていないそうです。
(婚約をしていたら良いのかまではわからないですが…)
わたしは現在、イギリスにいますが欧米ではデーティング期間というものがあります。
その期間中は、何人もの異性とデートをしたり、一緒に寝ても問題ないです。
イスラム教は欧米文化とは全く違う考え方になります。
日本人女性がどこまでついていけるのか、という問題もあります。
イラン人男性の食事について
イスラム教徒の人は、豚は食べません。
また、鶏肉などを食べるとしても、ハラルと言ってイスラム教における「食べてもよい食品」しか食べません。
ロンドンにはたくさんイスラム教徒の人がいるので、わたし自身ハラルのお肉をいただくことが多いです。
味はハラルでもハラルでなくても個人的には変わらないです。
もし、イラン人と結婚し相手がイスラム教徒の場合、日本でハラルのお肉を探すことは難しいかもしれません。
また、クラスメイトは夏になるとラマダンと言って日中に何も食べない飲まない断食をしていました。
イラン人男性と一つ屋根の下で暮らして思ったこと
シェアメイトのイラン人男性は英語が話せなかったので、カタコトの日本語でしかコミュニケーションが取れないことが大変でした。
イラン人男性とシェアハウスで暮らした経験から言うと、まさに欧米の真逆の文化でした。
レディーファーストなんて文化はありません。
彼はイラン出身のIT関係の学生さんで、コンビニでアルバイトをしていました。
日本に来ていたイラン人男性でしたが、母国の文化や考え方が抜けないみたいで本人も苦労したとは思います。
まず、男尊女卑の考え方があるのかシェアメイトの女性には少し命令口調でした。
シェアハウスなので、みんなお金を支払い部屋に住み共同場所(リビング・キッチン・トイレ・洗面所)はシェアをします。
当たり前ですが、共同の場所に男女がいても男女平等です。
しかし、イラン人男性は女性が男性の世話をすると思っていることが多くトラブルになりました。
宅配便の人が来ても、キッチンで料理中のシェアメイトの女性に荷物を取りに行かせようとしたりしていたので注意したことがあります。
イラン人男性は自分が玄関に1番近い場所に座っているだけなのに、立って作業している女性に顎一つで命令している態度でした。
プライドが高い?謝ることが苦手?または文化の違いなのか…
イラン人の特徴としてプライドが高いです。
フレンドリーでプライドが高いのです。
イラン人の特徴として、謝ることが苦手で人のせいにするのはイラン人の国民性だと話しているイラン人男性と結婚された日本人女性がいました。
あまり協調性、協調性と言うのは好きではないですが、要は「謝ることができて人のせいにしない」ということが日本で暮らすには大事なマナーだと思います。
シェアハウスでのトラブルもイラン人男性は、自分が日本語を話せないせいにしていました。
キッチンでお湯を沸かしっぱなしで消えてしまったり(シャワーを浴びていたか何かで)危ないこともあり、シェアメイトが「火事になったらいけないから、火を使う時は離れないでね」と伝えたら言い訳していたそうです。
「わかりました!気をつけます」
で終わる話なのに、言い訳するから信頼を無くしていました。
火事になったら本当に危ないので、それを理解できていないこともシェアメイトからしたら不安要素でした。
インターナショナルなシェアハウスで、わたしも他のシェアメイトも海外暮らしがある人、または外国人が多かったので【協力して助ける心】はありました。
ただ、村社会で調和を大事にする日本人には謝らないで人のせいにする態度だけは受け入れられませんでした。
宅急便の件でも、顎で指図する前に玄関を開けて宅配員の言葉がわからなくて
「すみません、日本語わからないから来てください」
と言ってくれたらみんな手を差し伸べます。
彼はプライドが高くそれができなかったのでしょうか。
挙げ句の果てには
「イラン人はイラン!(要らん)」
となってしまうくらいの空気でした…
わたしはその後イギリスに行ったので日本を去ってしまったので、イラン人男性のカムランさんがあの後どのように日本で暮らしているのかはわからないです。
でも、悪い人ではなく本人も日本の文化にまだ馴染めていないみたいでした。
かなりイランと日本の文化は違うみたいです。
素直で良い人なので、日本の文化を理解して男尊女卑の感覚が抜ければ馴染めると思いました。
イランだと女性が男性に何でもする国みたいでした。
こちらもイラン人の文化がよくわからず彼を傷つけたのかな、とふと思いました。
ただ、あのままのイランの感覚だと日本で暮らすのは難しい気がします。
決して悪い人ではなかったのですが…
イラン人は英語ができない!?
イラン人は、びっくりするほど英語ができません。
どうやら公立の教育機関では、高校でも英語の授業が無いらしいです。
イランと言えば、アメリカと仲が悪いことで有名です。
だから、イラン人男性は日本語と英語の辞書が使えないので使いにくいペルシャ語と日本語の辞書を使っていました。
イラン人は親日家!イラン人が勉強していた日本語の辞書
イラン人は日本に対しては良いイメージを持ってくれているそうです。
イラン人男性は日本語の勉強をしていたので、イラン人が勉強している日本語の辞書を見せてもらいました。
ペルシャ語と日本語の辞書は大変不親切な辞書でした。
普通の辞書と違い、単語を簡単に翻訳しているだけの辞書で解説などもなく勉強がやりにくそうな辞書でした。
日本語と英語と違い、なかなかペルシャ語と日本語の辞書はないのかもしれません。
他の日本人のシェアメイトも
「この辞書だと勉強にならない」
「勉強がやりにくそう!」
と、簡素な辞書に同情票が集まっていました。
また、誰もペルシャ語に興味がないので日本人のエクスチェンジパートナーは作ることが難しいと思いました。
もし英語ネイティヴならば日本人は喜んでランゲージエクスチェンジしたがりますが、ペルシャ語と日本語のエクスチェンジをしたい人は見つかりにくそうでした。
わたしも、イラン人のシェアメイトに日本語を聞かれて少し教えてあげましたが正直、疲れました。
ペルシャ語ならネイティヴだから教えてあげるよ、みたいなことを言われましたが「ペルシャ語……いや、別に…大丈夫」と断りました。
イラン人はフレンドリーで友人や家族、親戚と距離が近い!
↑2015年10月18日、わたしがイギリスへ行く一ヶ月前にみんなで寿司パーティーをしました!(イラン人のシェアメイトのカムランさんも参加)
イラン人はフレンドリーな国民性と言われています。
すごく人との距離が近くて、お互いを助け合う文化みたいです。
そのような考え方は素晴らしいと思いますし、日本人がイランに旅行に行ったらイラン人に親戚にしてもらった人も多いそうです。
ただ、イラン人男性のフレンドリーさはその時のシェアハウスの空気にはあっていませんでした。
一言で言えば
【求めているものが重い】
感じでした。
日本語を教えて、教えて、と来るのですがシェアメイトはみんな仕事をしていて忙しいです。
なんで疲れてごはんをリビングで食べているのに日本語を教えないといけないの?みたいな空気になっていました。
人の懐に入るのが下手そうでした。
イランならばそれで上手くいったのかもしれませんが、やはり文化の壁というものがありました。
国際的なシェアハウスだったので、多国籍で仲良くみんなで暮らしていましたし、優しい日本人が多いので上手くコミュニケーションができれば楽しく暮らせたと思います。
また、みんなでパーティーをした時も注文したお寿司をイラン人男性が同じネタばかり食べてしまい反感を買っていました。
多分、本人も日本人に上手く馴染めないと思っていたと思います。
イラン人男性との国際恋愛・国際結婚のまとめ
泰葉さんの婚約者さんがどのような方かはわかりません。
Facebookで出会ったそうですが、イランではFacebookが使えないです。
イランは世界でも有数のインターネットフィルタリング(閲覧規制)大国と言われています。
イラン人でもお相手は、インターナショナルな方なのかもしれません。
イギリスでもイスラム教徒の方にたくさん出会いますが、インターナショナルなイスラム教徒の方(海外育ち)は、礼儀正しい人が多いです。
と、いうか中身はもうイギリス人です。
語学学校で、イスラム教徒のイギリス育ちの先生に英語を習いましたが気さくで話しやすい英語講師でした。
イラン人の会社経営者さんと書かれているので、英語が流暢に話せる男性かもしれませんね。
また、会社経営者さんならば先ほど書いたわたしが出会ったイラン人男性とはまた立場も違いますから、何とも言えません。
謝れなくて人のせいにしていたら、会社経営もできないでしょうし、物腰が柔らかいのかもしれませんね。
イラン人は家族、親戚、友人の距離が近いですし、気持ちは温かい人も多いと思います。
子育ては女性がするものと思っている可能性もあるので、国際結婚をする場合はどこまで自分が歩み寄るのか、相手について行くのかも考えた方が良いと思います。
ダルビッシュ選手のようなイケメンの子どもが生まれるかもしれないので、それは国際結婚としては楽しみですね~♪
ハーフは親のいいとこ取りだと言います。
ダルビッシュ選手の弟さんのKENTAさんは、俳優として活躍されています。
素敵なイラン人男性を恋人にしたいあなたへ
イラン人男性と出会えるサイトをご紹介します!!
自分の理想の環境(相手が日本語を話せるイラン人など)を選択できます。
イランでマッチングサイトといったらこのサイト!! |
⭐️イランでも大人気!
⭐️国際恋愛♪イラン人と出会えるオススメサイト!!
Match(マッチ)は日本在住のイラン人、海外在住のイラン人を検索できます。
※検索設定が細かくできるので、日本語が話せるイラン人を見つけることもできます。
❤️日本に住むイラン人
❤️海外に住むイラン人
❤️日本在住で日本語が話せるイラン人
※実際の検索項目
メールアドレスを入力して無料会員登録をするだけで、
どんな外国人がいるのか、国籍なども調べることができます!
では、試しに
基本事項:
女性: 18 – 35歳
居住地は 東京都, 日本
写真付きのみ
人種、言語も好みの設定ができます!
試しに、18歳から35歳という年齢設定で検索してみます!
1158件のマッチングがありました!
プライバシーがあるので、お見せできないことが残念ですが、魅力的なイラン人に出会えることができます!
日本にいるイラン人、日本語が上手なイラン人男性に出会うことができます。
\イラン人彼氏が見つかる!/
(登録無料です!)
2025年2月末から脳科学Kindle無料プレゼント☆
※お問い合わせは、公式LINEまたはインスタからDMしてね。
24時間以内に返信致します。
LINEから返信がない時やLINEをお持ちでない場合は、下記のお問い合わせフォームに送ってください。
お問い合わせフォーム
ミラクルを起こす方法〜無料動画、音声、PDFプレゼント
(noteに飛びます)
商業出版、
国際結婚、
海外移住(イギリス、イタリア)、
ハーフのママ、
月商7桁!!
パバンめいが多くの夢を叶えられた秘密を無料で大公開!
多くの方からご感想をいただいています!
【お知らせ✨】2020年にイタリアへ移住しました!
◆イタリアへ移住して3年以上経ちました◆
このブログにたどり着いていただきありがとうございます。
新型コロナの影響もあり、2020年にイタリア移住しました。
ロンドン➡︎イギリス地方都市(ノッティンガム)➡︎イタリアに移住しました。
しばらく更新していないブログですが、イギリス妊娠出産体験記を始め様々な記事を今でも読んでいただけてとてもうれしいです。
私は現在、イタリアで起業し2児のママをしています。
(息子は6歳になりました!娘は3歳です)
イタリア生活や最新情報はInstagramで更新しています。
パバンめいのインスタはこちら
↓↓↓
https://www.instagram.com/meipavan/
ロンドンブログから来ました!とコメント入れていただけたらすごく嬉しいです💕
2024年1月パバンめい
スポンサーリンク

仲谷 めい(NAKATANI MEI)

最新記事 by 仲谷 めい(NAKATANI MEI) (全て見る)
- 【新刊】彼引き寄せ論を書き上げた!翌日の朝、地味にロンドンブログをコテ入れした話! - 2025年2月27日
- 辻人成さんが私の本の表紙を見てくれることになった話。 - 2025年2月7日
- 小田桐あさぎさん引退!魅力覚醒講座について参加した経緯をまとめてみた! - 2024年1月12日