- 2017-12-2
- ロンドン観光, イギリスでマタニティライフ, イギリス生活の知恵
ロンドンのテムズ川クルーズアフタヌーンティーツアーに参加
ロンドンからこんにちは。
パバンめいです。
今回は、イギリス観光もしたいしアフタヌーンティーも楽しみたい人にオススメのお得なアフタヌーンティーツアーをご紹介します。
スポンサーリンク
ホテルのアフタヌーンティより20ポンドくらい安い
ロンドン・アイに行った日、午後からアフタヌーンティーにも行きました。
【本場ロンドン】テムズ川:アフタヌーンティークルーズツアーに参加しました。
わたしはイギリス在住歴2年、今回は結婚記念日のデートとして夫とこのツアーに参加しました。
イギリスと言えばアフタヌーンティーの本場です。
今まで2回体験したアフタヌーンティーはロンドンのホテルでいただきました。
アフタヌーンティーは今回で3回目ですが、テムズ川クルーズと一緒に体験するアフタヌーンティーは初めてでした。
今回が3回目のアフタヌーンティーですが、ホテルでいただくより格安でした。
これまで行ったホテルのアフタヌーンティーは一人50ポンドくらい支払いました。
アフタヌーンティークルーズツアーは4750円なので約31ポンドです。
※2017年12月のレートにて計算
ホテルのアフタヌーンティより20ポンドくらい安いです!!
今まで行ったアフタヌーンティーで1番リーズナブルでクルージング付きなのでオススメです。
せっかくのロンドン観光で、ロンドン観光もしたいしアフタヌーンティーも楽しみたい人に向いているツアーでした。
ホテルのアフタヌーンティーより格安で観光ができるから一石二鳥!
↑アフタヌーンティーをいただきながら、さっき乗っていたロンドン・アイを眺めるクルージングツアーは実に優雅♪
アフタヌーンティーに興味があるかわからない人と行く場合も、クルージング付きだと楽しめると思います。
ホテルでアフタヌーンティーを楽しむ場合は逃げ場がありません。
アフタヌーンティークルーズならば、テムズ川クルーズを楽しみながらのティータイムなので男性にもオススメです。
実際にわたしの隣の席のお客さんは男性2人でした。
ホテルでアフタヌーンティーの場合よりも、クルージングが付いていたら男性も参加しやすいのかもしれません。
アフタヌーンティーとは?
↑テムズ川:アフタヌーンティークルーズはクラシックタイプのアフタヌーンティー。
まず、アフタヌーンティーについて少し解説していきたいと思います。
アフタヌーン・ティー(Afternoon tea)はイギリス発祥の喫茶習慣です。
19世紀、公爵夫人が夕食までの空腹をまぎらわすために食べたのが始まりだとか。
紅茶と共に軽食やお菓子を楽しむアフタヌーンティーですが、伝統的なスタイルのほか、最近ではモダンなスタイルも登場しています。
実は、アフタヌーンティーにはクラシックタイプとモダンタイプがあります。
著者はクラシックタイプは昨年、モダンタイプは今年初体験しました。
クラシックタイプは伝統的な王道スタイルです。
アフタヌーンティーと想像してパッと思いつくスタイルが基本的にクラシックタイプです。
逆にモダンタイプは現代風にアレンジされていてカラフルなデザインにこだわっているスタイルが多いです。
テムズ川クルーズの集合場所は、12月はクリスマスマーケットが開催
まず、わたし達はかなり早めに会場に到着しました。
15時半からクルーズが始まり、その15分前から船上できるとのことでした。
このテムズ川クルーズの集合場所は、今の時期(12月)は川の向かい側ではクリスマスマーケットが開催されていてとても賑やかです。
ぜひ12月にこのツアーに参加される方はクリスマスマーケットにも行ってみることをお勧めします。
昨年、行きましたがすごく楽しかったです。
わたし達は今回はクリスマスマーケットには行かなかったのですが、周りを散策してゆっくり過ごしました。
ロンドンの人気の観光名所であるタワーブリッジをベンチから眺めたりしていました。
そうしているうちに集合時間になったので乗船しました。
クルージングがスタート!妊婦にもさりげない配慮!
まずは紅茶とコーヒーどちらにしますか?とウエイトレスさんが飲み物のサービスをしてくれます。
わたしは妊娠中なので、カフェインの入っていない紅茶かコーヒーが欲しかったのですがさすがにないかな?と思いました。
でも一応聞いてみようと思い妊娠中だと伝えると、カフェインフリーのコーヒーを出してくれました!
クルージングが始まり次々と変わるロンドンの景色を見ながら、軽食やお菓子が運ばれてくるのを待ちます。
この時にウエイトレスさんが飲み物を聞いてくれるので、シャンパンなどアルコールを優雅に楽しんでいるお客さんもいました。
クルージングが終わる最後の最後まで、紅茶とコーヒーのお代わりは何度も回って来てくれていました。
クロテッドクリームとジャムをたっぷりのせたスコーンが美味しい♪
わたし達は空腹の状態でアフタヌーンティークルーズに参加したので、食べることがとても楽しみでした。
サンドイッチがたくさん入っていたので、ボリュームがあったので良かったです。
参加される際は、アフタヌーンティーの為に昼食は軽めにすることをオススメします。
アフタヌーンティーの楽しみと言えば、スコーンとクロテッドクリームです。
実は、わたしは昨年はじめてクロテッドクリームを食べた時に、バターでもマーガリンでもない新しい味にハマってしまいました。
ぜひクロテッドクリームとジャムをたっぷりのせたスコーンを堪能して下さいね。
船の中にはトイレがあるから安心
紅茶もコーヒーも飲みたいけれど、クルージングの間にお手洗いに行きたくなったらどうしよう!という心配はご無用です!
クルージングの船の中には綺麗なお手洗いも完備されています。
ロンドンは日本の様に駅構内どこでも自由に行けるトイレはありません。
駅にお手洗いがついていない場所もたくさんあります。
また、駅にお手洗いがあっても有料ということも多いです。
クルージングを降りる前にはお手洗いに行っておくことをオススメします。
夜景も楽しめるからロマンチック❤︎記念日のデートにもGOOD!
ロンドンのテムズ川からビッグベンやウェストミンスター宮殿を眺めることができます。
このクルージングは船上した同じ場所に戻ってくるツアーです。
クルッと途中でターンするので、帰りは自分が座っている側とは反対側にあった景色を楽しむことができます。
季節によっては昼の景色と夜景が楽しめます。
わたしが行った12月1日は16時頃が日の入りでした。
優雅にアフタヌーンティークルーズが楽しめます。
実母や義母を連れて行くに良さそうなツアーだった!
お客様の層としてはご高齢の方々が多かったです。
ロンドンの景色とアフタヌーンティーを楽しめるので、幅広い年齢層の方々に人気があるツアーでした。
わたしも、このツアーならばわたしの家族も連れて行ったら喜んでくれると思いました。
ロマンチックなクルージングなのでカップルや結婚記念日のお祝いなどにもオススメです。
母親と家族旅行にも良さそうですね。
お手洗いもあるし、ロンドンの景色も眺められてアフタヌーンティーも楽しめるので快適だと思います。
アフタヌーンティークルーズでは、観光ガイドに載っている場所はほぼ網羅しています。
ロンドン名物のグローブ座、ロンドンアイ、などの有名観光名所をとにかく見たい!という方にはこのツアーがとても良いと思います。
伝統的なアフタヌーンティーをいただきながら、ロンドンのガイドブックに載っている大人気の観光名所を次々と見ることができます。
【本場ロンドン】テムズ川:アフタヌーンティークルーズ詳細
- コース情報 -
【本場ロンドン】テムズ川:アフタヌーンティークルーズツアー
・出航時間:15:30(15:15までにご乗船ください)
・出航場所:タワー・ピア(Tower Pier)
・住所:Tower Pier, Lower Thames Street, London EC3N 4DT
・コースの長さ:1.5時間
・帰路情報:17:00タワー・ピア帰着予定
・チケットの種類:事前に印刷したKKdayのバウチャーをご持参ください
・割引チケット購入:https://www.kkday.com/ja/product/1197
小田桐あさぎさん引退!魅力覚醒講座21期☆
面識なくても全然OK♪
私の紹介者の名前とIDをガンガン著作権フリー(!?)で気を使わずに使いまくってね!
名前/ID必ず記入してね
一緒に楽しもう♥
名前
めいたん
紹介者ID
CaXBL1j3
↑
後から「めいさん、めいさんの名前を書けば良かった!」と言われても間に合わないです!
必ず、お申し込みのタイミングで記入してね!
こちらのLINEに送ってください。
IDはコピペ推奨です!
私のIDで参加したら、こちらのLINEにメッセージしてくださいね!
※お問い合わせは、公式LINEまたはインスタからDMしてね。
24時間以内に返信致します。
LINEから返信がない時やLINEをお持ちでない場合は、下記のお問い合わせフォームに送ってください。
お問い合わせフォーム
ミラクルを起こす方法〜無料動画、音声、PDFプレゼント
(noteに飛びます)
商業出版、
国際結婚、
海外移住(イギリス、イタリア)、
ハーフのママ、
月商7桁!!
パバンめいが多くの夢を叶えられた秘密を無料で大公開!
多くの方からご感想をいただいています!
【お知らせ✨】2020年にイタリアへ移住しました!
◆イタリアへ移住して3年以上経ちました◆
このブログにたどり着いていただきありがとうございます。
新型コロナの影響もあり、2020年にイタリア移住しました。
ロンドン➡︎イギリス地方都市(ノッティンガム)➡︎イタリアに移住しました。
しばらく更新していないブログですが、イギリス妊娠出産体験記を始め様々な記事を今でも読んでいただけてとてもうれしいです。
私は現在、イタリアで起業し2児のママをしています。
(息子は6歳になりました!娘は3歳です)
イタリア生活や最新情報はInstagramで更新しています。
パバンめいのインスタはこちら
↓↓↓
https://www.instagram.com/meipavan/
ロンドンブログから来ました!とコメント入れていただけたらすごく嬉しいです💕
2024年1月パバンめい
スポンサーリンク
仲谷 めい(NAKATANI MEI)
最新記事 by 仲谷 めい(NAKATANI MEI) (全て見る)
- 小田桐あさぎさん引退!魅力覚醒講座について参加した経緯をまとめてみた! - 2024年1月12日
- 外人男性と結婚したい!英語力ゼロのわたしが国際結婚できた理由! - 2024年1月12日
- 外国人男性のデートの誘い方に好感がモテる!スピ目線で解説!その理由とは? - 2024年1月11日