- 2018-3-22
- 息子0ヶ月(ロンドンで子育て), イギリスで赤ちゃん関係の手続き, イギリス生活の知恵
イタリア、日本ハーフの息子の出生届。
ロンドンからこんばんは。
パバンめいです。
わたしはイタリア人男性と国際結婚し、現在ハーフイタリアンの息子を子育て中です。
ママはお腹が痛いけれど、息子の出生届に奮闘しております。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ハーフ息子の出生届について
まず国外で出産の場合は、出生の日を含めて3ヶ月以内に届け出る義務があり、期限内に届出がない場合、息子の日本国籍を喪失する場合があるそうです。
今朝、在英国日本国大使館に電話をしました。
早く息子のパスポートが欲しい場合は、日本に直接、本籍地役場へ郵送で提出した方が早いです。
どれくらい早いのかを電話で在英国日本国大使館の担当者さんに教えてもらいました。
在英国日本国大使館に出生届を提出の場合
在英国日本国大使館→外務省→本籍地役場
(届出が受理されてから日本の戸籍に記載されるまでに1ヶ月半〜2ヶ月必要)
本籍地役場に直接郵送の場合
(日本の戸籍に1週間程度で記載される)
本籍地役場に電話して聞くこと
1・夫姓がイタリアの苗字なので印鑑がないから拇印で問題ないか
→右手の親指で問題ない
2・何を送れば良いか
•出生届‥1枚
(生まれたところは病院の住所だけで病院名はいらない)
拇印は【日本国籍を保留する】と届出人の署名の二ヶ所。
•出生証明書‥1枚
•出生証明書の日本語訳(翻訳者のサイン)‥1枚
•産んだ病院の住所の載っているサイトのコピー
‥1枚
3・直接、本籍地役場に郵送するのと代理人として実母に提出してもらうのとどちらが良いか
→どちらでも良い
4・出産した病院の病院名及び住所が確認できる書類(webサイトのコピー)は必要か?
→ 出征証明書に病院の名前が記載されていたら、無くても良さそうな感じだったがあるほうが間違いないから送ることにした
5・わたしと夫のパスポートのコピーは必要か?
→必要ない
6・出征証明書(レジスターオフィス発行のCertified Copy)は必要か?何枚必要か?
→必要、一枚。
7・母子健康手帳が必要と書いてあるが、イギリスでは母子健康手帳はそもそも存在しない。
母子健康手帳の様な役割のノートは病院が回収するが、代わりに何か提出するものはあるか?
→必要ない
本籍地役場受付時間
下記の時間は、わたしの本籍地役場受付時間になりますが、もし問い合わせで日本の本籍地役場に問い合わせたい時は時差があるのでイギリス時間で夜中に電話することになります。
区役所窓口時間 は、月曜~金曜(祝日、年末年始をのぞく)、8時45 分~17時15分です。
※イギリス時間(夏以外)
23:45〜8:15
↑この時間に電話をして聞くようにする!
自分のおっぱいがめちゃ美味しい件!
産後、Facebookやブログを更新していて偉いね!と何人かの方に言っていただけますが、忘備録も兼ねてます。
紙に書くよりスマホに書く方が早いです。
紙に書いていると漢字がわからなかったり時間が掛かります。笑
と、書いている間にお乳が溢れてきて授乳ブラを着けました!
今まで服にこぼしてほったらかしてましたが、授乳ブラ快適ですね!
今、付けて初めて知りました。
何日か前、ベッドのシーツがびしょ濡れになっていて、めちゃ母乳が溢れていました。
ちなみに先週、自分のおっぱいをはじめて指にすくって舐めてみたらめちゃくちゃ美味しかったです!
今まで飲んだミルクで一番美味しい味でした。
甘くて薄めで優しい味。
こりゃ息子も欲しい欲しいって泣くわな!って思うくらい美味しかったです。
ママの味です(*゚▽゚*)
2025年2月末から脳科学Kindle無料プレゼント☆
※お問い合わせは、公式LINEまたはインスタからDMしてね。
24時間以内に返信致します。
LINEから返信がない時やLINEをお持ちでない場合は、下記のお問い合わせフォームに送ってください。
お問い合わせフォーム
ミラクルを起こす方法〜無料動画、音声、PDFプレゼント
(noteに飛びます)
商業出版、
国際結婚、
海外移住(イギリス、イタリア)、
ハーフのママ、
月商7桁!!
パバンめいが多くの夢を叶えられた秘密を無料で大公開!
多くの方からご感想をいただいています!
【お知らせ✨】2020年にイタリアへ移住しました!
◆イタリアへ移住して3年以上経ちました◆
このブログにたどり着いていただきありがとうございます。
新型コロナの影響もあり、2020年にイタリア移住しました。
ロンドン➡︎イギリス地方都市(ノッティンガム)➡︎イタリアに移住しました。
しばらく更新していないブログですが、イギリス妊娠出産体験記を始め様々な記事を今でも読んでいただけてとてもうれしいです。
私は現在、イタリアで起業し2児のママをしています。
(息子は6歳になりました!娘は3歳です)
イタリア生活や最新情報はInstagramで更新しています。
パバンめいのインスタはこちら
↓↓↓
https://www.instagram.com/meipavan/
ロンドンブログから来ました!とコメント入れていただけたらすごく嬉しいです💕
2024年1月パバンめい
スポンサーリンク

仲谷 めい(NAKATANI MEI)

最新記事 by 仲谷 めい(NAKATANI MEI) (全て見る)
- 【新刊】彼引き寄せ論を書き上げた!翌日の朝、地味にロンドンブログをコテ入れした話! - 2025年2月27日
- 辻人成さんが私の本の表紙を見てくれることになった話。 - 2025年2月7日
- 小田桐あさぎさん引退!魅力覚醒講座について参加した経緯をまとめてみた! - 2024年1月12日