- 2017-9-10
- ナローボート, ロンドンで国際結婚♡新婚生活, スピリチュアルサイト連載
NARROWBOAT DECORATIVE ITEMS(写真はナローボートの屋根の上です)
今年の5月に河に大切な物を落としてしまうハプニングがありました!
目次
【スピリチュアルサイトTRINITY連載第74回目】
ロンドンからこんにちは。
パバンめいです。
イギリスでナローボートを購入して、運河でイタリア人の夫と暮らしています。
スポンサーリンク
ボート暮らしの〝あるあるハプニング〟
(↑実際に運河に落ちていたあんなもの、こんなもの)
明らかに落としてしまったのだろう、というような物をロンドンの河で見かける時があります。
運河で落し物をしても、綺麗な水ではないので潜ってまで拾う人はあまりいません。
実際に運河で毎日暮らしていますが、まだ泳いでいる人を1人も見たことがありません。
つい最近、飼い主さんが木の棒を河に投げてラブラドールが泳いでいる姿を見ました。
河で泳いでいる犬もあまり見かけないので珍しい光景でした。
大切なボートのナンバープレートを落としてしまった!
(前回の続きです)
「磁石は? 磁石ならば、上手くプレートにくっ付いて拾えるかもしれない」
ということで、マグネットを買いに行きました。
ナローボートのナンバープレートの素材ならば、ピタッと磁石に引き寄せられそうでした。
夫がナローボートの壁(木の板)を買ったDIY用品が揃っているお店で磁石を探しました。
「マグネットありますか?」と店員さんに聞いたら用途を聞かれたので事情を話しました。
棚を開け閉めする時に利用するマグネットを勧めていただき2ポンドくらいで夫が購入しました。
早速、そのマグネットと棒をガムテープでくっ付けて沈んだナンバープレートを拾うことにしました。
しかし、マグネットの力が弱くて30センチくらいしかナンバープレートが上がって来ませんでした。
「とりあえず、一旦この作業はやめよう」と言う夫の提案でその日は悔しいけれど拾う作業をやめました。
その日、夫はナローボートの掲示板に投稿してナンバープレートがマグネットで拾えるか聞いていました。
「ナローボートのプレートはマグネットでは拾えない素材」だと教えてもらっていました。
さすが、ナローボート暮らしの人たちが集まるコミュニティーです。
そんなマニアックなことまで回答してくれるツワモノがいるとは‼︎
次の日(2日目)の挑戦⁉︎
(↑実際に購入した磁石)
次の日の朝、夫が寝ている時に早起きをしてボートの屋根に登りプレートが無事か確認しました。
ちょっとだけマグネットがついた棒でプレートを突っついてみましたが、やはり拾えません。
むしろ、川底の土が被っていきプレートが行方不明になりそうです。
この日は2人共、朝から仕事だったので落ちたプレートの様子確認で終わりました。
強力なマグネットが売っているお店探し
その日の夜、ロンドン生活が長い友人にマグネットについて聞いてみました。
イギリスで強力な磁石を売っているところを見たことがある? というとても不思議な質問をしました。
わたし達がナローボート暮らしだと知っているので、今回の出来事を説明すると一緒に拾う方法を考えてくれました。
「落ちた場所は確実? もう少し河が浅ければゴミを挟む掃除用品で拾えそうなのにね……」というような会話を。
掃除用のトングで拾える⁉︎
そうなのです!
実はわたしもプレートを落とした最初の日に、頭によぎったのは同じ物でした。
あれ(トング)ならば掴めそう! 買わなきゃ! と思ったくらいです。
実は運河の深さは、子どもが落ちてしまっても大丈夫なくらい浅い場所もあります。
水深150センチ……
少しトングでは拾うことが難しい深さです。
3日目の挑戦⁉︎
この日はわたしも夫も仕事が休みだったので、一緒にナローボートの屋根に上がりプレート拾いの作業をしました。
トングも難しいし、何で拾えば掴めるのだろう……
「長い棒が2本あれば拾えそうだね~」
という結論に至りました。
隣のボートの棒をお借りして、棒2本でお箸の豆掴みのように拾うことにしました。
ゲームセンターのクレーンゲーム
沈んだナンバープレートを拾う作業はゲームセンターのクレーンゲームに似ています。
わたしはクレーンゲームが得意ではないですが、もし得意な人がいれば拾えそうな落ち方をしています。
と、思ったら!!!
あ!
夫が一瞬でプレートをすくい上げてくれました。笑
と、いうことで我が家の落し物ハプニングは一件落着したわけです。
以上、ボート暮らしの〝あるあるハプニング〟でした。
次回もお楽しみに!
イギリスの運河でナローボート暮らしをしている日本人はまだ少ないので、取材などもいただいています。
ブログにナローボート情報を更新しています。
英国!ロンドンでナローボート暮らし〜夫と運河で新婚生活が書籍化!!
英国!ロンドンでナローボート暮らし〜夫と運河で新婚生活〜Vol.1(33806文字)
英国!ロンドンでナローボート暮らし〜夫と運河で新婚生活〜Vol.2(38,444文字)
kindleで絶賛発売中です!
読み応えたっぷりの内容になっています。
電子書籍版は、amazonでご購入後にAndroid、iPhone、タブレット、又はPCやMac等、各端末から
Kindleアプリをダウンロードして頂くとお読み頂けます。
Amazon Unlimitedの会員さんは無料で読めます!
→Amazon Unlimited(30日間の無料体験)はこちら
英国!ロンドンでナローボート暮らし〜夫と運河で新婚生活〜Vol.1
英国!ロンドンでナローボート暮らし〜夫と運河で新婚生活〜Vol.2
スポンサーリンク

仲谷 めい(NAKATANI MEI)

最新記事 by 仲谷 めい(NAKATANI MEI) (全て見る)
- 公園デビューは和製英語!息子の公園デビューと粉もんデビューと息子ベビーカー拒否で抱っこでお出かけ! - 2019年2月17日
- ロンドンは移民の街。イスラム系の人々が多い日常生活とは? パバンめいのロンドンの暮らし方Part.3 - 2019年2月17日
- 英国!ロンドンでナローボート暮らし〜新刊発売されました!レビューの悪評価について - 2019年2月14日