- 2016-5-27
- アイスランド旅行
目次
- 1 アイスランドに5日間、旅行に行っていた!
- 2 ブルーラグーンで泥パックをしたり、とっても楽しく過ごしましたが…
- 3 わたしの英語が全く通じなかった…涙
- 4 1日目のレンタカーでの店員さんのやり取りで通じなかった…
- 5 ゲストハウスはギリギリOK!レストランで英語が通じなかった!
- 6 マス(魚)は英語でtrout!とろーとではなくトラウト!
- 7 アジア訛りはアイスランド人には聞き取りにくい!?
- 8 日本の英語教育は、言いたいことが表現できないという深刻な結果を生んでいる
- 9 アイスランドで宿泊して大満足だったおすすめホテル!
- 10 レイキャビックにある毎朝美味しい朝食付きのゲストハウス!
- 11 【お知らせ✨】2020年にイタリアへ移住しました!
- 12 【無料!】大反響だった動画をプレゼント
- 13 ミラクルを起こす方法〜無料動画OR音声プレゼント
アイスランドに5日間、旅行に行っていた!
ロンドンからこんにちは。仲谷めいです。
2016年5月18日にロンドンを出発し、23日にロンドンに戻りました。
スポンサーリンク
ブルーラグーンで泥パックをしたり、とっても楽しく過ごしましたが…
アイスランド!!とにかく楽しみました。
すごく楽しかったです。
ただ…ただ…
わたしの英語が全く通じなかった…涙
タイ4ヶ月。
オーストラリア1年。
イギリス半年。
そろそろ、わたしも英語に慣れてきても良い時期。
イギリスでは通じた英語がアイスランドでは通じなかった…
1日目のレンタカーでの店員さんのやり取りで通じなかった…
(写真撮影:仲谷めい 2016年5月18日)
実は、1日目のレンタカーでの店員さんのやり取りで、一部通じなかったです。
えーー。それはアイスランド人の母国語がアイスランド語だからだよ、と思わない方がいいです。
アイスランド人、10代の若い女性でも英語がネイティブスピーカーレベルで上手です。
しかも、アイスランド人の英語は聞き取りやすい!
しかし、わたしの英語は聞き取りにくいみたいで、何度も「ソーリー?」と聞き返されました。
ゲストハウスはギリギリOK!レストランで英語が通じなかった!
(写真撮影:仲谷めい 2016年5月18日)
アイスランドではサーモンやマスなどのシーフードが美味しいと有名です。
『このレストランでは、サーモンとマス、どちらが人気がありますか?』
と聞きたかったのですが…
マスというtrout/発音記号trάʊt(米国英語)/という単語が全然通じませんでした。
一件目のレストランでは、『このレストランではマスは人気がありますか?』と聞いたのですが、troutが通じず、
『そんなメニューはない』と言われました。
二件目のレストランでも通じませんでした。涙
マス(魚)は英語でtrout!とろーとではなくトラウト!
🔺ちなみにこちらのレストランでは、マスよりサーモンが人気だそうです。(わたしの英語では通じなくて代わりに聞いてもらいました…)
多分、とろーととわたしがベタッとした発音が通じない原因だったと思います。
トラウトって言ったらマスって通じたかも…
わたしの場合、さすがに、英語を毎日使うので、英語脳で会話はでてきますが、単純に発音がヘタクソなんだと思う。
発音が悪いんだと思います。
アジア訛りはアイスランド人には聞き取りにくい!?
上手く言えませんが、ロンドンで通っている語学学校のヨーロピアンのクラスメイトと日本人の発音の癖は違います。
わたしも、オーストラリアでファームで一緒に働いた香港人の女の子の英語が全然聞き取れませんでした。
アジア訛り。
わたしも香港人の女の子も、アイスランド人からしたら、一括りで単純にアジア訛りなんだと思います。
インド人の英語が聞き取りにくいと思ったことはありませんか?
アイスランド人からしたら、日本人の英語はそんな感じなのだと思います。
発音がベタッとしていたらダメなんだと思いました。【R】と【L】の違いも大事です。
日本の英語教育は、言いたいことが表現できないという深刻な結果を生んでいる
2012年にEFの英語試験を受験した75万人の成人のテストデータから、国別順位を作成した結果、日本は26位で、韓国は24位、中国は34位だったそうです。
ジャパン・トゥデイは、日本のEPIは0.96ポイント下降し、成人の英語力は、過去6年で伸びていないと報じ、経済的に豊かで先進国であるにも関わらず、英語教育に四苦八苦していると述べています。
また、「日本の英語クラスは講義の形をとる場合がほとんど。実際のコミュニケーション・スキルに重点が置かれておらず、英語で言いたいことが表現できないという深刻な結果を生んでいる」というEF日本の取締役のコメントを紹介しています。
(参考文献:世界英語力ランキング 日本26位、韓国24位 “カネじゃない”上達の鍵とは?)
もっと、学校でも英会話や発音の授業をしないと、本当にヤバいと思います。
特に発音!
せっかく言いたいことは単語で言えているのに、発音が悪くて相手に通じないことがもったいない!ことなのか、痛感するアイスランド旅行でした。
アイスランドで宿泊して大満足だったおすすめホテル!
https://london-mei.com/アイスランドおすすめホテル/
レイキャビックにある毎朝美味しい朝食付きのゲストハウス!
ゲストハウス オーロラ(Aurora Guesthouse)
Freyjugata 24, Midborg, レイキャビック, アイスランド
2人で373ポンド(5日間)でした。
1人186ポンド(5日間)、計算してみると日本円で1泊約6000円で泊まれて朝食つきです。
アイスランドでこの価格は、かなり安いみたいです。
※2016年5月に宿泊した時の金額です。
宿泊料金は、時価によって変わりますので、こちらからご確認ください。
アイスランドのホテルに安く泊まる方法
ホテル予約サイトですが、「ホテルズコンバインド」というサイトを利用するとお得になります。
今回、ホテルズコンバインドで予約しました!!
通貨の選択ができるので、ポンドと円、両方を簡単に見ることができることも良かったです。
※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性もあります。
あまり知られていない予約サイトですが、AgodaやExpedia、Booking.comなどのサイトの中から、「一番安い予約サイト」を比較することができる便利サイトです。このサイトで最安値の部屋を予約することができます!
【お知らせ✨】2020年にイタリアへ移住しました!
◆イタリアへ移住して1年以上経ちました◆
このブログにたどり着いていただきありがとうございます。
新型コロナの影響もあり、2020年にイタリア移住しました。
ロンドン➡︎イギリス地方都市(ノッティンガム)➡︎イタリアに移住しました。
しばらく更新していないブログですが、イギリス妊娠出産体験記を始め様々な記事を今でも読んでいただけてとてもうれしいです。
私は現在、イタリアで起業し2児のママをしています。
(息子は3歳になりました!娘は0歳です)
イタリア生活や最新情報はInstagramで更新しています。
パバンめいのインスタはこちら
↓↓↓
https://www.instagram.com/meipavan/
ロンドンブログから来ました!とコメント入れていただけたらすごく嬉しいです💕
2021年11月パバンめい
【無料!】大反響だった動画をプレゼント
【無料プレゼント】週1日、2時間の隙間時間で20万円をゆるく幸せに稼げる方法♡の購読申し込みはこちら
参加者さんの声
解り易くて興味深い内容でした。
回を追うごとに内容がどんどん濃くなるので、乞うご期待!
このコロナの時期、仕事や収入が減って不安がある方、時間を持て余してて何かを始めたい方など、ご興味ある方は無料配信してくれているので、是非ご視聴してみて下さい!!(30代女性)
ミラクルを起こす方法〜無料動画OR音声プレゼント
(noteに飛びます)
商業出版、
国際結婚、
海外移住(イギリス、イタリア)、
ハーフのママ、
月商7桁!!
パバンめいが多くの夢を叶えられた秘密を無料で大公開!
多くの方からご感想をいただいています!
お問い合わせもLINEに送ってください。
営業日48時間以内に返信致します。
LINEから返信がない時やLINEをお持ちでない場合は、下記のメールアドレスに送ってください。
pavanmei@reservestock.jp
スポンサーリンク

仲谷 めい(NAKATANI MEI)

最新記事 by 仲谷 めい(NAKATANI MEI) (全て見る)
- ご報告【第二子が生まれます】今後のお知らせ - 2020年11月6日
- 魂のお話、新型コロナは○○の箱だったのかもしれない - 2020年9月26日
- 愛すことも、愛されることも〝恐れない〟 〜 恋愛が上手くいく方法 〜 心の癖を直す作業 - 2020年9月14日